先日来、ご注文を頂いていた「お煎茶の提藍」が仕上がりました。
我家の裏庭で撮影!
なかなか良い出来に仕上がりました。
この「合せ物」が一番手が掛かります。この提藍も、底籠と中籠と蓋、この三つがぴたりと合わ無ければ為らない。三つ、別の籠を作ったほうが、うんと簡単です。
漆を掛けて、室に入れていると、温度と湿度が変わるため、火曲げした角の部分が、若干変形してきます。
一日、室に入れておき、落ち着きを見て微調整です。
今回一番気に入っているのが、蓋のフォルムです。こんもり膨らんだ形が可愛いでしょ!
来週、お客さまのところに送ります。
お待たせしました。
さて、今日からは「荒物の花篭」と、大物に掛かります。
我家の裏庭で撮影!
なかなか良い出来に仕上がりました。
この「合せ物」が一番手が掛かります。この提藍も、底籠と中籠と蓋、この三つがぴたりと合わ無ければ為らない。三つ、別の籠を作ったほうが、うんと簡単です。
漆を掛けて、室に入れていると、温度と湿度が変わるため、火曲げした角の部分が、若干変形してきます。
一日、室に入れておき、落ち着きを見て微調整です。
今回一番気に入っているのが、蓋のフォルムです。こんもり膨らんだ形が可愛いでしょ!
来週、お客さまのところに送ります。
お待たせしました。
さて、今日からは「荒物の花篭」と、大物に掛かります。