「じどり」と云えば、ほとんどの人は、こちらの地鶏を思い浮かべますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/fd7884a8e0b5d589faa666101b9b0025.jpg)
ちょっと、硬くても味がしっかりした本物の地鶏が美味しいでしょ!
先日も、我家では地鶏をグリルチキンにしたばかりです。(笑)
今日は、もう一つ別の「じどり」の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/2f112afc3349a3ee8efc3cd7202ba097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/cbd0b79c057d1c2271dca09ef34d50da.jpg)
この写真を撮っているのは
「自撮り棒」です。
自撮り棒(じどりぼう)とは、カメラやカメラを内蔵したスマートフォンに取付けて、自分撮りを行うための長さ1mほどの棒状の器具である。
こんな形で、自分一人しかいない時でも、自分の背景と一緒に写真を撮ることが出来ます。
一人旅をしているときなどは、便利ですよね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/26ee35b593f70b26b6daf570cdb863c2.jpg)
最近、揃えた「自撮りグッズ」です。
最初に、買ったのはピンクのスティックの棒です。
でも、これだとスマートフォンにセルフタイマーを付けて撮らなければなりません。
そこで、2番めに揃えたのが、青いステキック棒です。
こちらのタイプは、先端にコードが付いていて、スマートフォンのヘッドフォンの所に差し込むと、手元のスイッチで撮影することが出来ます。
そして、何処にでも置ける三脚と、Bluetooth機能のシャッタースイッチです。
このスイッチは便利ですよね~。
最近、嵌っている私の自撮りグッズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/fd7884a8e0b5d589faa666101b9b0025.jpg)
ちょっと、硬くても味がしっかりした本物の地鶏が美味しいでしょ!
先日も、我家では地鶏をグリルチキンにしたばかりです。(笑)
今日は、もう一つ別の「じどり」の紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/2f112afc3349a3ee8efc3cd7202ba097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/cbd0b79c057d1c2271dca09ef34d50da.jpg)
この写真を撮っているのは
「自撮り棒」です。
自撮り棒(じどりぼう)とは、カメラやカメラを内蔵したスマートフォンに取付けて、自分撮りを行うための長さ1mほどの棒状の器具である。
こんな形で、自分一人しかいない時でも、自分の背景と一緒に写真を撮ることが出来ます。
一人旅をしているときなどは、便利ですよね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/26ee35b593f70b26b6daf570cdb863c2.jpg)
最近、揃えた「自撮りグッズ」です。
最初に、買ったのはピンクのスティックの棒です。
でも、これだとスマートフォンにセルフタイマーを付けて撮らなければなりません。
そこで、2番めに揃えたのが、青いステキック棒です。
こちらのタイプは、先端にコードが付いていて、スマートフォンのヘッドフォンの所に差し込むと、手元のスイッチで撮影することが出来ます。
そして、何処にでも置ける三脚と、Bluetooth機能のシャッタースイッチです。
このスイッチは便利ですよね~。
最近、嵌っている私の自撮りグッズでした。