ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

研修・研修・研修

2005年08月03日 00時53分17秒 | ノンジャンル
ひたすら、指導案作りでコンピューターの画面と向かい合う。とはいっても、集中力に限界がある。眠気がおそってくる。気分転換に畑にいって、へちまの水やり。また、気を取り直してコンピューターに向かう。またまた眠気がおそってくる。しかたがないので、席をたって、お茶を飲んだり、コーヒーを飲んだりする。そして、知らず知らずのうちに、ぽりぽりとおせんべいを食べていたり、チョコレートをつまんでいたりする。
わ~この調子では、太ってしまう。せっかく100g単位で表示される体脂肪計つき体重計を購入したのに、一喜一憂で終わっている私。
早くこの生活から解放されたい。

でも、憂鬱な研修も、ちょっと楽しくなるのは、腹話術の人形を使うこと。今日も、どんなふうに使おうかと考えていた。おばあさん第二弾をつくるか、おきくさんを改造するか。教材の挿絵も、かんちゃんとおばあさんの写真を使ったらとアドバイスをもらった。オリジナリティーが加わる。どうせやるなら、楽しくなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする