ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

電話

2011年03月30日 07時37分00秒 | ノンジャンル
monica♪の晃ちゃんと電話で話をした。
ライブの話を延々と・・・。楽しかったなあ。
これまでのFM大阪の課題の話や、ライブに向けての準備の話や、これからの夢。

これからも応援するよ。
車の中でCD聞いてます。

今度のワンマンライブは、虫の日。6月4日。ぜひぜひ行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時30分!

2011年03月30日 07時28分00秒 | ノンジャンル
昨日は、春休みというのに、8時半帰宅。
しかも、あと、30,31日の両日を残すのみで、4月からは 平常勤務のようなもの。
教室の片づけがまだ済んでいない。

午前中は運転免許の更新へ。
人のいないうちに・・と朝早くから行ったけど、結局一番人が多かったのかも。
いろんなところで並びました。

11時過ぎから学校に戻り、引き継ぎとカンファレンス、
そして、特活部の冊子作成のための印刷。100×20枚ほどした。
まだ、いろいろ不備があって、今日続きをする。

昔は、春スキーに行ってたのになあ・・・。

特活部の仕事も、なかなかうまく分担できず、1人でかぶってしまうところがあり、
難しいな。
来年度は、もう少し皆に回せたらいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心した

2011年03月30日 07時10分00秒 | ノンジャンル
仙台泉区に高校の友達がいる。
年に一度の年賀状のやりとりくらいだけれど、先日の地震で大丈夫かなと案じていた。
ネットで仙台泉区の被害状況というのを調べたりもした。
でも、そこでとまっていた。

同じソフトテニスの仲間(キャプテン)が手紙を出して、家族全員大丈夫だと言うことがわかった。
そして、彼女の返事をコピーして、仲間に送ってくれた。

行動力に脱帽。私は、思いだけで、行動にうつさなかった。
それも、郵便というだれもが思いつきそうな手段なのに、行動にうつさなかった。
そのキャプテンの彼女の行動に、感謝。みんなにコピーして送ってくれたというのも、
彼女らしい。見習わなければ。

よかった。遠く離れた地にいて、何十年も会っていないけれど、
家族全員無事と知り、嬉しく思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする