ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

青少年赤十字のつどい

2014年01月26日 09時45分00秒 | ノンジャンル
例年のことですが、アイスブレーキングとレクレーションを任されました。
レクプランをたて、たくさんの人に関わってもらうということで、
役割分担をしました。

でも、いつもこれで、かえって苦労します。
いろいろ連絡しないといけないからです。

今回、私の伯母がなくなり、告別式と重なったことで、前半レクレーションしか参加できませんでした。
で、後半レクレーションを他の方にお願いしました。

インフルエンザや風邪がはやる時期なので仕方ないのですが、
せっかくレクチャーしても、当日来られないかたもいて、
結局私がすることになります。

今回は、逆にお任せすることになって、迷惑をかけてしまいました。
でも困らないようにと最大限の連絡や手配をして、備えたつもりです。

当日になって急にお休みになった先生がいました。
その先生が担当するゲームもあったのに、何の連絡もありません。
打ち合わせに来られないので、放送で呼び出すと、同じ学校の先生が「今日はお休みしています」とのこと。
そのゲームについてはどうするつもりだったのかと、連絡のなさにちょっとびっくりしてしまいました。

いつものように、「ひとりじゃないさ」を歌いました。
初めのお手本として、私とカアタンで腹話術で歌いました。
これは、初めての試みです。腹話術は、最初のつかみでつかいますが、歌になると、もう切り替えて、「歌のお姉さん?」としてするのです。
でも、「こんにちは~」「コンニチハ」とカアタンが繰り返し・・・というのは
なかなかよかったかなあと自画自賛。

いろいろな失敗もありましたが、まあまあかな。

「おもちゃのチャチャチャゲーム」は担当したかたがしっかりとやってくれました。
結構場がなごんでよかったです。CDの音がとんでうまくなりませんでしたけど、とっさに
先生自身が歌ってされました。さすが、ベテラン・・でした。

「サイン集めゲーム」は今年初めてしましたが、
この「赤十字のつどい」には、ぴったりのゲームのように思いました。もう少し
時間があってもよかったかもしれません。欄が多すぎたかも。


ホームルームを担当できなかったことは残念でした。
初めの1時間で、失礼しました。そのあとは、伯母の告別式に行き、初七日の法要までいましたので、長い長い一日で、結構疲れました。

スタッフが多いわりには、うまく機能しないので、もう少しすっきりと進める方法はないかなあと毎年思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする