ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

新しい発見

2020年04月27日 23時15分00秒 | ノンジャンル
運動不足解消のために人の少ないところを選んで散歩をする。
途中おにぎりとお茶で小休憩。なかなか楽しい。
私はひたすら足元の植物を見る。
大学の頃、植物専門の先生から出された宿題が草本50,木本50の標本を作ってくることだった。
なかなか強烈な宿題だった。

でもおかげで、雑草に詳しくなった。からすのえんどう、すずめのえんどう、そしてカスマグサ、3つの草の名前の由来を知って楽しくなった。
オオイヌノフグリとタチイヌノフグリはすぐに見つかった。けれどイヌノフグリはなかなか見つからなかった。実際に種がまるっとしたイヌノフグリを見つけた時は興奮した。

と言うわけで雑草を見るのは楽しい。最近知った植物の名前をしらべるアプリのおかげで、新しく名前を知った植物との出会いはとても楽しい。

またまた興奮したのは、「ムシコブ」というもの。知らなかった。新しい発見は、楽しい。