ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

さっそく営業?

2005年05月07日 09時41分10秒 | ノンジャンル
昨日は、歓送迎会でした。案の定、頼まれもしていない腹話術をさせてもらいました。かあたん&ヒロシです。先日のドンチャンズで教えてもらったネタをアレンジしてやりました。かあたんは、先日のショックから立ち直り?さっそくの出番です。ベストがまにあわないので、ラッキーが着ているベストを借りて、それを着せていきました。
終わってから、ある先生にほめてもらいました。「突然のつっこみ対するアドリブがおもしろい!!」と。これは、とてもうれしかったです。
ネタはあまり練習できてないので、あらかたの筋だけをおぼえていき、セリフがすらすら出てきたわけではないので、そういう点では、まだまだマイナス点。でも、ネタの途中で、「はいは~い。」と発言を求めた先生がいて、つっこんできたので、「あの人、人のネタにつっこんでくるなあ。やりにくいなあ。」とカアタンに言わせたりしていたのです。その場で適当にアドリブで返す術は、ちょっと自分でもレベルアップしたかなあというところ。登場のしかたとか、ネタの構成とか、まだまだ修行が必要ですが、みんなに喜んでもらえてちょっとうれしかったです。

で、家に帰ってその話を娘にしたら、「お父さん、カアタンにあんなことがあったのに、もう営業か?!ってあきれてたで」とのこと。

すんません。でも、気持ちは切り替えよう。カアタン、ベスト作ってあげるからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カアタン・・・災難

2005年05月05日 06時08分50秒 | ノンジャンル
二日前のことです。カアタンが大変なことになりました。(私にとっては)ちょっとしたトラブルが原因で、カアタンが汚れてしまったのです。
ショックでした。幸いカアタンは、カラスで黒なので、目立ちません。でも、着せていたベストが、もうだめです。作りかえてやらなければなりません。本当にショックでした。カアタンは、二日間、ベランダで干しました。羽を広げて洗濯ばさみにはさんで 干しました。何だか はりつけの刑のようでした。かわいそうでした。タイトルにそぐわないショックなできごとでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日

2005年05月04日 03時16分10秒 | ノンジャンル
昨日の一日は、何だかとても長く感じた。
朝から京都へ。娘の合格祈願に行った北野天満宮へのお礼参り。絵馬を見ているととってもおもしろかった。合格祈願に行ったときは、さすがにシーズン中とあって、絵馬があふれんばかりにかかっていた。今は、何で今頃?と思う様な絵馬が少しばかりかかっている。学問の神様ゆえ、たいていは、「○○大学合格」とか、「○○高校合格」という感じなのだが、中には「彼氏ができますように!」と大きく書いて名前を書いて、すみっこに「○○高校合格」っていうのがあったりしておもしろかった。そうそう、「○○大学合格」って書いて、名前書いて8才っていうのもおもしろかった。大きく相合い傘書いて、二人の名前を書いてるのもあって、学問の神様も忙しいなあと思った。

案の定渋滞に巻き込まれ、のろのろ運転。私は車の中でうつらうつら。それでも、運転していた夫よりも疲れていたのはなんでだろ~なんでだろ~

帰ってきて、しんどかったけれど思い切って美容院に行った。
お客さんは誰一人いなかったので、美容師さんたちは、シャンプー台にすわってくつろいでいた。私が入るなり、3人ともびっくりしてとびあがってきた。
そのあと、友人の化粧品の販社へ。腹話術の話などして帰る。何だか一日長く感じたけれど、特にこれっていうこともないのにとても疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛姫&美心

2005年05月02日 21時48分06秒 | ノンジャンル
今日は、韓国と中国の遊びや言葉、楽器などにふれる一時間を設定した。講師をしてくれたのは、一年生の先生。チョゴリを着てきて、いろんな言葉や歌、手遊びを教えてくれた。そして、ケンガリ、プ、チャンゴ、ソゴの楽器をさわらせてくれて、みんなで演奏したり、踊ったり。
私は司会として、登場。韓国のチョゴリを着た人形愛姫(エヒ)ちゃんと、中国のチャイナを着たお人形美心(メイスィン)を使って腹話術。
子どもたちはとても喜んでくれた。愛姫は、今のクラスのマスコットかんちゃんと似ています。同じ黄色のフリースで作ってあるからです。ヘアスタイルは違いますが、目や鼻がそっくりなので、よく似ていると言われます。愛姫と美心の出番があってよかったよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルインク

2005年05月01日 21時04分53秒 | ノンジャンル
今日、パソコンのプリンターのインクを買った。
私は山ほど印刷をするので、インクの消費が早くて、結構お金がかかる。特に写真を印刷するととても消費が早い。
今日は、リサイクルインクというのを買った。初めて売り場に並んでいるのを見た。容器をリサイクルしたもので、普通のインクより130円ほど安い。これで十分だ。
近所のカメラのキタムラが一番インクが安くて、いつもそこで買っているのだけれど、今日は、それよりもさらに安い。箱には入っていないが、どうせすぐ捨てるのだから、これで十分。
カメラのキタムラでも、インクの容器をリサイクルでもっていくと5パーセント安くなるので、ずっとインクを持って行ってたので、私の返却した容器もリサイクルされているのだろう。
電気屋さんも、競争が激しくて大変だ。私の近くにあるニノミヤも、この連休明けで閉店だ。ここでもポイントを使い切らなくてはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする