ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

3連休うれしい

2014年09月13日 01時28分00秒 | ノンジャンル
金曜日の晩は、とっても嬉しい。
遅くまでテレビ見ていても大丈夫だし、ネットで遊んでても大丈夫。
でも、残念ながら、すぐ寝てしまうんですねえ。

うーん したいことがいっぱい。
仕事がらみも いろいろあるんだけど、
映画も見に行きたいし、ジムにもいきたいし、パンジーとスイトピーの種まきもしたいし、コスモスの手入れもしたい。
余裕があれば、金剛山にも登りたい。
そして、敬老の日のイベントは・・・・どんなふうにしようかなあ。

楽しみ楽しみ。何からしようかなあ。

根性朝顔

2014年09月09日 06時55分00秒 | ノンジャンル
家の裏側の雑草ぬきをしていたら、なんと朝顔がつるを伸ばしていた。この場所で朝顔を育てていたのは、昨年。こぼれだねが今頃芽をだしたのですね。
こぼれだねが発芽すると、何だかいとおしくなります。どこまで成長するのかな。


そして、休眠中のはずのムスカリ。これも勝手に?
芽をだしてきた。ちょっと早いんじゃないの~




電子書籍

2014年09月08日 00時11分00秒 | ノンジャンル
初めて電子書籍を購入しました。なんとフェアで、100円にて。
購入したのは、タブレットのネクサスの使い方の本です。何か調べたい時に便利です。もうひとつは、どのようにして購入するのかに興味があったからです。
新しいことにチャレンジするのは楽しいことです。

50回忌

2014年09月07日 22時19分00秒 | ノンジャンル
祖母と父の50回忌でした。
正式には、3年ほどの差があり、父の50回忌は、少し早いのですが、一緒にすることにしました。
祖母が亡くなったのは、67歳。今の67歳という年齢からすると、かなり若くして亡くなったおばあちゃんです。
父は、さらに若くして亡くなりました。私が小学校1年生のときです。だから記憶としては、小さいころの記憶しかありません。

それでも、よく遊びにつれていってくれたので、魚釣りに行った思い出や、遊園地に行った思い出などがあります。

ごく内輪だけの法要でしたが、久しぶりにお経が長く、足がしびれました。この50回忌を準備した母は、もう83歳で、これで無事終了したと、ほっとしていました。
「長い間お守りいただき、ありがとうございました。」という短冊を仏壇に飾っていました。