稲沢市の今世界一を目指してエレベーターの試験塔が作られています。現在世界で一番速いエレベーターは台湾の台北市に有る世界一高い建物”台北101モール ”の東芝製のエレベーターです。稲沢市の三菱電機のエレベーター試験塔は現在65mですが新しい試験塔は173mで分速1200メートル級の超高速エレベーターの開発を進めるそうです、もちろん世界一を目指しています。写真の新しい試験塔の左側に実は現在使用中の試験塔も映っているのですがあまりにも高さが違うためほとんど目立ちません。それでも稲沢では最も高かったんですよ、技術の進歩ってすごいですね。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- Unknown/就労継続支援b型事業所って何?
- fairy333/今 タバコって600円するんだ
- xxxx1/四日市市の工場倉庫の完了検査です
- tekedon638/浜松名物「うなぎパイ」で知ってました?
- tekedon638/エゴノキが満開
- heatep789/お取り寄せした林家喜久蔵ラーメン食べました
- heatep789/大須から電動自転車で千種へ
- JI2FJB/大型トラックの寸法知ってますか?
- JI2FJB/大型トラックの寸法知ってますか?
- senbaba楽しそう。当地域のブラスバンド地域生活開放も今年はボツになったみたいです。/孫へのクリスマスプレゼントは
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- (有)武田建築設計室
- goo
- 最初はgoo