武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

世界一を目指すエレベーター

2007-04-18 22:09:36 | きょうの出来事
稲沢市の今世界一を目指してエレベーターの試験塔が作られています。現在世界で一番速いエレベーターは台湾の台北市に有る世界一高い建物”台北101モール ”の東芝製のエレベーターです。稲沢市の三菱電機のエレベーター試験塔は現在65mですが新しい試験塔は173mで分速1200メートル級の超高速エレベーターの開発を進めるそうです、もちろん世界一を目指しています。写真の新しい試験塔の左側に実は現在使用中の試験塔も映っているのですがあまりにも高さが違うためほとんど目立ちません。それでも稲沢では最も高かったんですよ、技術の進歩ってすごいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする