武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

定額給付金は生活に役立つのか?

2008-11-08 10:47:11 | きょうの出来事
 ”定額給付金、1万2000円 65歳以上・18歳以下、8000円上乗せ”
と言う文字が新聞やニュースに踊っています。支給方法はまだ紆余曲折が有るようですが実施は間違いないようです。我が家は3人家族で36000円になりますが、はたして本当に景気浮揚に効果が有るのでしょうか?以前の地域振興券と同じで知らない間に使ってしまいそれでおしまい・・・。選挙対策としての現生のバラマキとしたら実施後すぐに選挙をしないと意味がないのでは?大体現金を国民全員に配るという全くばかげた政策って有るのでしょうか。即効果は上がらなくても国民や中小企業にとってもっとも関心の高い景気が良くなるような政策に有効に使って欲しいと思うのですが。
             






膝にに乗ったタマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする