武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

赤とんぼ橋を渡って

2011-08-10 09:54:34 | きょうの出来事





 久しぶりに名古屋高速道路を走って通勤しました。庄内川にかかるこの”赤とんぼ橋”も久しぶりです、赤いワイヤーカバーがずいぶん薄く白っぽくなってきましたが優雅な雰囲気はそのままです。
ちょっとこの橋を調べてみました、
 3径間連続PCエクストラドーズド橋
 橋の長さ 294.3m
 中央径間の長さ 122.3m
 塔の高さ 16.5m
 道路の幅員 19.0m
だそうです、エクストラドーズド橋は塔の高さが低く出来経済的な工法だそうです。でもいくらかかったかは分かりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする