goo blog サービス終了のお知らせ 

武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

青森を旅して3

2014-09-04 10:06:38 | きょうの出来事
尻屋崎灯台


尻屋崎の寒立馬


本州最北端の碑(大間崎)


 下北半島の北東の先端が尻屋埼、北端が大間崎です。真冬はとてもいけないところ・・・かな?でも8月31日は最高の天気でした。尻屋埼の寒立馬は冬でもそのまま放牧されているそうです、強いんですね。寒立馬の近くで写真を撮っていましたが突然1頭が道路を横切りそこにいた私は馬の鼻で強く押され腕に赤あざが出来てしまいました、強さは本物でした。季節を選ぶと思いますがとても気持ちが良いところでした、灯台にも登れてそこから見る太平洋はめちゃめちゃ雄大でじーんと来る物がありましたよ。大間崎は間近に北海道函館が見えて本州最北端を肌で感じられてまたまた感動でした。
                
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする