goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンのブログ

日々の雑感や日記

体罰があったらしい

2019年05月22日 | 日記
今日の新聞に兵庫県のバレーボールが強い学校で
コーチが生徒に暴力をふるったというような
記事が出ていた。
僕の場合はおかげさまで中学生くらいになってからは
他人に物理的な暴力をふるったという記憶が
ないので暴力というと
なんか別の世界のことのように思うけれど
やはりお互いに気を付けないといけないなと思う。
お釈迦様は怒らないことそして
暴力をふるわないことが大切と説いておられる。
それはお釈迦様のおっしゃる通りとおもう。
しかし、ある本を読んでいたら
怒りは自分にとって大切なものを守るための
大切な心の作用という趣旨のことが書いてあった。
私たちが怒るのは自分にとって大切なものが
踏みにじられたときであると。
本にそのように書いてあるとそれもまた
真実のように思えてくる。
ただ、それでもやはり
暴力、暴言というのはなるべく避けるに越したことはないな
とは思う。