ケンのブログ

日々の雑感や日記

あじさいの季節

2019年05月31日 | 日記
外を歩いているとあじさいが咲いている場所が
多くなった。
あじさいを見かけることが多くなったなと思って
ちょっとネットであじさいと検索して調べてみた。
するとアジサイは梅雨の頃が見頃と出ている。
やはりそういうことなんだなと思う。
前にも書いたかもしれないけれど
とらさんシリーズの映画に
寅次郎あじさいの恋というのがある。
寅さんは石田あゆみに呼び出されて
あじさいの寺に会いに行くという
ストーリーだったと思う。
寅さんはひとりでいかずに甥の
みつおについていってもらう。
石田あゆみに「この子どうしたの」と聞かれて。
寅さんは
「いやあね、俺があじさいの寺に行くといったら
この野郎ついて来ちゃったんだよ」と言った。
本当はみつおにたのんでついてきてもらったのだけれど。
そんなかんじで
寅さんと石田あゆみとのアジサイ寺でのデートは
なんだかぎこちないものに終わってしまい
寅さんはまた旅に出るというような話だった。
思えば切ない物語ではあったなと思う。
寅次郎あじさいの恋

世の中も変わるなとおもう

2019年05月30日 | 日記
今月もあと二日、早いなと思う。
令和になってもう一ヶ月になる。
それも早いなと思う。
ラジオでは昨日 今日と
川崎市で起きた通り魔事件のことを話している。
ほんとうにけったいな事件ですなとパーソナリティが言っている。
ほんとうにこういうことを防ぐには
どうしたらいいんでしょう。
方法が思い浮かびません。
とアシスタントの女性が繰り返している。
その通りだなとおもう。
ほんとうに最近はわたしらの若いときには
考えられなかった事件が起きるようになりました。
とパーソナリティは言っている。
その通りだなと思う。
今日のニュースを見ていると
ある都市銀行が通帳を廃止して
ようするにスマホなどネットでの
預金の確認方法にしていくと出ていた。
これも従来では考えられないことだと思う。
でも紙媒体の通帳を希望者だけに配布し
電子媒体での記録にしていくという方法は
正直怖いと思う。
目が悪くなったりしたとき
紙媒体での記録よりも先に電子媒体での記録をスマホなどの
画面で確認することができなくなるのが通例だと思う。
また、パスワードを思いだせくなった
スマホやパソコンの操作ができなくなった
というときに紙媒体のバックアップが
ないのは怖いように思う。
人工知能の急速な普及などにより
世の中のしくみが急速かつ大きく変化している。
乗り遅れては大変とみんなが
不安に駈られるなか
ほんとうに何を道しるべに生きたらいいのか
みんなわからなくなっているようにも思う。
そうした流れのなかで
こういう通り魔事件のようなものも
起きるような気がする。
何日か前に新聞を読んでいたら
アメリカのかなり大手の自動車会社が
合併をするというような記事が出ていた。
読むとこれから人工知能による
自動車の自動運転の時代になる。
その開発コストがかなりかかることが
予想される。
そのような時代に
乗り遅れないための合併だというようなことが
記事には書いてあった。
そんな自動運転の車の開発競争が
自動車会社の経営を圧迫するのなら
いっそ自動運転の車などなくても
いいのにとも思ってしまう。
ほんとうに僕が若い頃という基準で
考えてもほんとうにわからない世の中に
なったものだなあと思う。
征さんという方の本を読んでいると
世の中が悪いと嘆くよりも
ひとりひとりがよきことの
ものさしになっていくことが大切。
だれもが結局は自分のものさしで
ものを見るから。
という趣旨のことがかかれている。
その通りだなと思う。
ラジオでは都はるみの大阪しぐれがかかった。
なかなかいい歌だなと思う。
女性のアシスタントがいやあ
これ聴くとカラオケ行きたくなるわ
と言った。
あんたが歌ったら大阪しぐれやなくて
大阪どしゃぶりやがなとパーソナリティが言った。

雨の一日

2019年05月28日 | 日記
ずっと雨のお天気。
しかし、蒸し暑いなと思う。
天気図をみると日本列島付近に
複数の前線が張り出している。
なんかこうどんよりしたお天気だと
つい梅雨入りという言葉が思い浮かぶ。
ちょっとネットで梅雨入り予報を検索してみたら
僕が見たサイトは近畿地方の梅雨入り予想が
6月7日になっていた。
そんなものなのかなとおもう。
昨日トランプ米大統領夫妻と天皇皇后両陛下が
会見された模様が動画サイトにアップされていた。
音声はなく動画のみのアップだった。
しかし、これをみると雅子皇后が
トランプ大統領婦人の話に
ほんとうに一言も聞き逃さないような
眼差しで真剣に耳を傾けておられる様子が
映し出されている。
こういうのをみると
やはり外務省で経験をつまれたような方は
こういうときにちょっとオーラが違うなと
しみじみと思ってしまう。
ほんとうに皇后陛下もこれから
経験をつまれるに従って
ますますいいオーラになっていかれるように
願っている。
昨日の新聞にトランプ大統領と
安部首相がゴルフ場でセルフィーでとった
写真が掲載されていた。
セルフィーの写真だと
トランプさんも安部さんも普段の報道写真より
おじいさんに見える。
しかし、こういう写真の出し方にも気を配るなど
安部総理大臣やトランプ大統領にとっては
ゴルフも仕事の一部だなとおもう。

大相撲五月場所も終わって。

2019年05月27日 | 日記
大相撲夏場所十四日目。
優勝争いは平幕の朝乃山が2敗でトップ
横綱の鶴竜が3敗でこれを追うという展開だった。
この日、朝乃山が勝ち鶴竜が負けると
朝乃山2敗、鶴竜4敗となり
残り一日で2差なのでこの日
十四日目で優勝が決まる。
十四日目、朝乃山は大関豪栄道との対戦だった。
立ち会い豪栄道が左の回しちょっと深いけれど
かなりいいところをとったように見えた。
いつもの豪栄道ならこれだけまわしに手がかかったら
引き付けて出るなどなにかの攻勢を
かけることがほとんどだ。
ところが豪栄道は何もしないでじっとしているかのように見えた。
豪栄道が攻めてを欠いているうちに
朝乃山がだんだん自分の体勢を整えて
豪栄道を寄り切ったように見えた。
豪栄道って攻め急いで相手にかわされて
負けるということはまあしばしばあるけれど
まわしを取った上で攻めてを欠いて
負けるということはあまりない。
朝乃山は勝って2敗をキープしたけど
豪栄道はなんかちょっと不自然な負け方だなと思った。
そう思ったとき、そういえば明日トランプ大統領
相撲観戦にくるんだなということが心に浮かんだ。
トランプさんのことが心に浮かんだとき
これきっと鶴竜も負けてトランプさんが
くる前の日に優勝が決まるかもとなんとなく思った。
鶴竜の相撲、相手は栃の心。
栃の心、立ち会い変化した。
立ち会いに変化することがほとんどない栃の心。
なんか不器用そうで
変化してもそこにつけこまれる可能性も
高いようにも思える。
その栃の心が立ち会い変化した。
鶴竜はこの変化にばったりと手を
ついてあっという間に負けた。
この瞬間、鶴竜4敗、朝乃山2敗となり
朝乃山の優勝がトランプさんのくる前の日に決まった。
おまけに栃の心も10勝目をあげ大関復帰を決め
八方めでたしとなった。
トランプさんがくる前の日に優勝も決まり
栃の心の大関復帰も決まった。
なんとなくこれでトランプさんを出迎えるための
警備の準備のひとつが完了したように思えた。
優勝が決まっていない状態でトランプさんを
迎えるのと優勝が決まった状態で
トランプさんを迎えるのでどちらが警備がしやすいか。
それは優勝が決まっていた方が警備がしやすいのは
素人でもわかる。
急に優勝決定戦という事態になったりすれば
トランプさんの来場当日に
警備上不確定なことが起こりやすくなる。
とりあえずトランプさんの来場当日の
不確定要素は優勝が決まることで
かなり減ったなとなんとなく思った。
昨日、トランプさん来場。
最近の相撲は本当にスピード相撲で
両方の力士がまわしを引いて四つに組む前の
つき押しで勝負が決まってしまうことが多い。
しかし、トランプさんが来場してからの
相撲はほとんどが立ち会いから四つになる
展開だった。
なんか、昭和の時代の土俵を見るような思いだった。
無難に土俵上の出来事が展開しているようにも思えた。
トランプさんがくる前日
当日とちょっといつもと違う土俵を見ているような気がした。
たまたまそうなったのか、なんとなくそうなったのか
それとも僕の思い過ごしなのかそれはちょっとわからない。
思えば昭和47年名古屋場所
ハワイ出身の高見山が
初優勝したときニクソン大統領の手紙が
表彰式で読み上げられたと記憶している。
僕はそのとき小学校4年生だったけれど
高見山優勝して、ニクソン大統領から
手紙ももらってほんとうによかったなと思った。
それに日本の相撲にアメリカの
大統領から手紙がくるなんて夢のような話だなと思った。
当時はまだそういう時代だったし、、、。
それから47年くらい経過して
朝乃山がトランプさんがひょうひょうと読み上げる
表彰の文句に聞き入り
大統領のトロフィーを受け取ったとき
やはり、ほんとうによかったなと思った。
ほんとうに滅多にない機会だし。
優勝してアメリカ大統領からトロフィーって
一生の思い出になると思う。
ほんとうに一言で相撲といっても
いろんな種類の思い出があるなと思う。


暑い日が続く

2019年05月26日 | 日記
昨日、今日と暑い一日になっている。
なんか口をあけてもうだめだという感じで
歩いている人が多いように思う。
それはいくらなんでも急にこんなに暑くなれば
調子が狂うと思う。
まだこれから梅雨もあるからどうなるかわからないけれど
だんだん夏に向かう気候に慣れますようにと思う。