昨日電話がなったので出たらコンサートホールからの電話で明日のコンサートが中止になるとのことだった。
もう電話のオペレーターの方はコンサートが中止になったことだけ伝えれば早々に電話を切りたいような雰囲気だった。
まあ、理由は聞かなくても折からのコロナウイルスの感染拡大のためであることはわかる。払い戻し方法はホームページでとおっしゃったのでハイわかりましたと電話を切った。しつこくしたら迷惑と思った。
それは千人を超えるお客に電話をしなければならないのでいちいちどうして中止になったの 払い戻しはどうすればいいの という問に答えていたら電話の数がさばけなくなってしまう。中止であることと払い戻し方法はホームページでという説明で電話を切ることができればそれに越したことはない。
お年寄りなどネットがつながらない人にはちゃんと説明しなくてはならないのでそのために早く切れる電話は早く切って時間を確保しなければならない。本当に大変なことと思う。
ここのコンサートホールから来た案内のはがきに返信には64円の切手をお貼りくださいと書いてあったことがある。
3箇所くらいに64円と書いてあった。おかしいな、はがきは63円のはずだったけれど64円か?なんか特殊な事情があるのかもと思っていたらコンサートホールからの案内一式にA4サイズの大きな誤植訂正表が入っていて正しくは63円切手です。
誠に恐れ入りますが64円をお貼りになっても返金はいたしかねますのでご理解のほどお願いしますとかいてあった。
ホールの職員の方には本当にこういう書き方をして申し訳ないけれど その一連の誤植を見たとき僕はしょぼいなと思った。金額の誤植は一番やってはいけないこと。
それなのに64円という文字が三箇所くらいに書いてある。三箇所もあって一箇所も気づかないなんてそもそも校正をしていないか、校正以前の問題として原稿がすでに誤っているということ。
ようするにそういうチェック体制が甘いということがお客にバレバレになってしまう。裏をかえせばホールも人手不足。非正規の労働の方に依存している部分が多いと想像した。
そんな中でのコンサート中止の電話。大変なことと思う。電話はそんなに多くの数がいて勤務時間内にかけていたらつながらない人も当然出てくる。会場まで知らずにやってきてクレームを言ってくる人などのことを考えていたら本当にしんどいなと思う。
しかし、コンサートホールって写真を撮るだけで係員が注意してきたとネットに不満を書いている人もいるのでそういうクレームが出る可能性もあるように思う。
そんなふうに思っていたら、今、僕がお世話になっている歌声クラブの先生からもお電話。3月は歌声クラブの開催をキャンセルするとのことだった。
もうキャンセルするなら3月の分は全部というふうに一思いにキャンセルしないと、そのたびごとに電話をしていたのではきりがなくなってしまうと思った。本当にこういう催しの運営は大変であると感じる。
それにしても久しぶりに北欧のオーケストラでシベリウスを聴く機会を逸して、歌声クラブにもしばらく行けないのは残念だなと思う。こればかりは伝染病の折だから仕方ないけれど。強硬に開催して何かあっても僕に責任が取れるわけでなし、、、。
こちらはコロナウイルスのためというより、たぶん今は期末テストのシーズンだからだと思う。
お昼くらいの時間帯に駅から高校生の子がたくさん電車に乗ってくる。高校生の女の子が一列ズラッと座席に座っているのを見ると「鬼も十八 番茶も出花」という上方かるたの言葉を思い出す。
鬼も十八だからどんな鬼のような顔の子でも十八のときはきれいという意味だろうけれど、もっと話を一般化すれば十八の女性はみな美しいということだと思う。
本当に僕の年齢になると女性は若ければ美しいとは思わないけれど、少なくともフレッシュな美しさということにかけては本当に鬼も十八だなとしみじみと思う。
さだまさしさんがあるコンサートの語りで「女性は最初はおしとやかでもだんだん象のように増幅して大きくなってきますからね」と言っていた。
十八の子の中で人生にもまれるうちに鬼のようになったり、象のように増幅してしまう子が一人でも少ないことを心より祈りたいと思う。