ケンのブログ

日々の雑感や日記

2025年02月06日 | 日記
2月5日 雪が降る。

実家の庭の木は本当に綿帽子をかぶっている。

文部省唱歌 「雪」 の歌詞の通りだなと思う。

夜 自動車で走る。

雪は結構、局地的なもので予想外に 道路が凍結している場所に突入。

どんな自動車が後ろから接近してきても30キロ マックスでも40キロで走ると決意。

赤信号でブレーキを踏んだら大雑把な感覚だけれど25メートルくらいスリップして自動車が停車。

停止線を越えた横断歩道の中に自動車が入り込む一歩手前で停車した。

びっくりしたけどゆっくり走っていてよかった。

さすがに雪が降ると徐行の度合いは人によって違うけれどスピードをだしてもせいぜい50キロくらいまでだなと思う。

やはりすき好んで事故に会いたい人はいないということだと思う。

僕はその交差点でスリップを経験したのでそのあと慎重になってしまい、30キロイーブンで行った。

途中で何台かの後続車に追い付かれてしまってしばらくその状態が続いたのでちょっと路肩によって停止したらトラックを含めて3台追い越して行ってくれた。

こういう時はトラックの後ろがむしろ安心と思ってついていったらだいたいそれで正解だったような気がする。

マンションに帰ってきたらエレベーターで女性と一緒になった
「名古屋は降ってなかったのでこちらに来てびっくりしました」と彼女はおっしゃった。
「雪や雨は意外と局地的なものですからね。僕もびっくりしました」僕は言った。

本当に意外と局地的なものだなと思う。

それはともかく いちにち いちにち無事にすごせますように それを第一に願っていきたい。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m-fluteangel16)
2025-02-06 14:02:48
ご無事で良かったです。
枚方は少しちらつきましたが、積もりませんでした。
それでも「寒い、寒い。」と言い合っています。
まだまだ寒い日が続くそうですが、お身体大切になさってくださいね。
返信する
ありがとうございます (takobouzhirose)
2025-02-06 14:20:39
fluteangelさんコメントありがとうございます。

何となく関西よりも名古屋地域の方が雪が多い気がします。

それはともかくfluteangelさんもどうぞお元気でおすごしください。
返信する

コメントを投稿