昨日、私たちより10歳ほど若いご夫婦に誘われて『朝霧カントリークラブ』に行きました。
早朝の中央自動車道を河口湖方面に向かっています。
途中深い霧が立ち込めているところもありましたが、晴れそうな予感がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/089469cf4ab2a250dd1d8f9a7fa343ad.jpg)
背後から朝日が昇ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/fbfff037530006927e918af76b5c999e.jpg)
前方には沈みゆく月が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/e0d5972ff2ed380ae01779c5f3016544.jpg)
大月Jctから富士吉田線に入りました。
リニアモータ-カーの小形山架道橋の下をくぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/1543a4032ce2b71edbc4fbc5acd0f5d0.jpg)
しばらく進むと雲の上に富士山の頭が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/bae2ff93444fc1425144c995e7aa0d15.jpg)
進むごとに雲は消え、富士山がはっきりと姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/07125481b19f2e9cfd7d8e3cd88769d5.jpg)
少し前に富士山の初冠雪のニュースが流れましたが、今はまったく白い物が見えない状態です。
関東の気温はまた上がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/7c02032b6f3cb9f58166c44084b74c85.jpg)
家々の屋根を覆い隠すように朝もやがたなびいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/6087b4d8e3557f8bcae7cab041b7d77f.jpg)
河口湖インターに着く直前には裾野を引く富士山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/5961e8b217c29bb768af52ac349454da.jpg)
もうすぐゴルフ場、富士山が綺麗に見える場所なのですが、朝日がまぶし過ぎてシルエットになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/8adcb029a74f6501567d69f9783fbc94.jpg)
ゴルフ場に着いたら、支配人さんが「ここから綺麗な富士山が撮れますよ」と言ってくださったのですが、これもまたシルエット。
『ダイヤモンド富士』と言うけれど、ダイヤモンドがデカ過ぎです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/18ad6d084a856a0f95054359aa9a5062.jpg)
初めてのゴルフ場でしたが、とても綺麗なコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/9b3264f2e729f493e749f4085424023a.jpg)
富士山の裾野にあるゴルフ場なので、どのホールからも富士山を見ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/e6ce03e873aec0f8e1041486f7c69c30.jpg)
誘ってくださったご夫婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/41db2647965e96be4fac3cc254f7c621.jpg)
気温がグングン上がり、標高が高いのに真夏の暑さになり、すっかり疲れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/e18ae8d759252e2446a0fea7bb7d2644.jpg)
それでお昼は冷たいうどんをいただくことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/afdb51940de5b83f486818967751fff6.jpg)
池のほとりの石は富士山の溶岩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/55ce994b5cc2e6d62fc4fdd7b55f5077.jpg)
こちらの池には大きな鳥が立っていました。
まるで置物のようですが、首をあっちに向けたりこっちに向けたりと動いています。
たぶんアオサギだと思うのですが、ずいぶん白っぽい色をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/7b8a84d02771b27df61f2d34d360fa6b.jpg)
コースの芝生の上には、ところどころに野生動物の落とし物があります。
これは鹿だと思うのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/c895076f79fe472f4c728ae5a58688cf.jpg)
これが誰の落とし物なのかわからなかったのですが、“いえびと”は「タヌキだ」と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/9f6f539e7801f13631f6350b3f52d9a7.jpg)
向かいの山にたくさんのパラグライダーが飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/1b7dc1aed6c962316821207eb519d124.jpg)
私たちがいる場所も標高が高いので、パラグライダーがほとんど目の高さに見えます。
同行のご主人、思わず見とれていました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/6a430ac116355d8a1c1363c7a6af06c1.jpg)
行きも帰りも富士山の原生林を貫く道を走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/8e80eda133367c908ee258999212e314.jpg)
早朝の中央自動車道を河口湖方面に向かっています。
途中深い霧が立ち込めているところもありましたが、晴れそうな予感がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/089469cf4ab2a250dd1d8f9a7fa343ad.jpg)
背後から朝日が昇ってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8b/fbfff037530006927e918af76b5c999e.jpg)
前方には沈みゆく月が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/e0d5972ff2ed380ae01779c5f3016544.jpg)
大月Jctから富士吉田線に入りました。
リニアモータ-カーの小形山架道橋の下をくぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/1543a4032ce2b71edbc4fbc5acd0f5d0.jpg)
しばらく進むと雲の上に富士山の頭が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/bae2ff93444fc1425144c995e7aa0d15.jpg)
進むごとに雲は消え、富士山がはっきりと姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/07125481b19f2e9cfd7d8e3cd88769d5.jpg)
少し前に富士山の初冠雪のニュースが流れましたが、今はまったく白い物が見えない状態です。
関東の気温はまた上がっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/7c02032b6f3cb9f58166c44084b74c85.jpg)
家々の屋根を覆い隠すように朝もやがたなびいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/6087b4d8e3557f8bcae7cab041b7d77f.jpg)
河口湖インターに着く直前には裾野を引く富士山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/5961e8b217c29bb768af52ac349454da.jpg)
もうすぐゴルフ場、富士山が綺麗に見える場所なのですが、朝日がまぶし過ぎてシルエットになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/8adcb029a74f6501567d69f9783fbc94.jpg)
ゴルフ場に着いたら、支配人さんが「ここから綺麗な富士山が撮れますよ」と言ってくださったのですが、これもまたシルエット。
『ダイヤモンド富士』と言うけれど、ダイヤモンドがデカ過ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/18ad6d084a856a0f95054359aa9a5062.jpg)
初めてのゴルフ場でしたが、とても綺麗なコースでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/49/9b3264f2e729f493e749f4085424023a.jpg)
富士山の裾野にあるゴルフ場なので、どのホールからも富士山を見ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/e6ce03e873aec0f8e1041486f7c69c30.jpg)
誘ってくださったご夫婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/76/41db2647965e96be4fac3cc254f7c621.jpg)
気温がグングン上がり、標高が高いのに真夏の暑さになり、すっかり疲れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/e18ae8d759252e2446a0fea7bb7d2644.jpg)
それでお昼は冷たいうどんをいただくことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/afdb51940de5b83f486818967751fff6.jpg)
池のほとりの石は富士山の溶岩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/55ce994b5cc2e6d62fc4fdd7b55f5077.jpg)
こちらの池には大きな鳥が立っていました。
まるで置物のようですが、首をあっちに向けたりこっちに向けたりと動いています。
たぶんアオサギだと思うのですが、ずいぶん白っぽい色をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/7b8a84d02771b27df61f2d34d360fa6b.jpg)
コースの芝生の上には、ところどころに野生動物の落とし物があります。
これは鹿だと思うのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/c895076f79fe472f4c728ae5a58688cf.jpg)
これが誰の落とし物なのかわからなかったのですが、“いえびと”は「タヌキだ」と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/9f6f539e7801f13631f6350b3f52d9a7.jpg)
向かいの山にたくさんのパラグライダーが飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/1b7dc1aed6c962316821207eb519d124.jpg)
私たちがいる場所も標高が高いので、パラグライダーがほとんど目の高さに見えます。
同行のご主人、思わず見とれていました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/6a430ac116355d8a1c1363c7a6af06c1.jpg)
行きも帰りも富士山の原生林を貫く道を走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/8e80eda133367c908ee258999212e314.jpg)