たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

初! 初!

2016-10-26 14:11:15 | 野鳥
今朝のテレビニュースで「富士山が初冠雪」と言っていたので、我が家から撮ってみました。
電柱や電線やアンテナがゴチャゴチャとあって、こんな風にしか見えないのですが、上の方が白いことは確認できました。
平年より26日、昨年より15日遅い観測とか言っていますが、実は9月25日に降ったのですよね。
甲府地方気象台から目視できないと記録にならないそうですが、それが曇っていたから見えなかったと言うのには驚きです。
だから9月25日は初雪化粧で、10月26日が『初冠雪の記録』なんだそうです。
何だか変(笑)


こちらも
秋も深まり、ジョウビタキがやってきました。
毎年初姿を撮りたいとは思っているのですが、チャンスを逃し、声を聞いてから何日か経ってしまうのが例年です。
慌てて撮ったし、1枚しか撮れなかったので少々ボケてはいますが、オスのジョウビタキです。
これからは毎日「ヒッ カタカタカタ」という鳴き声が響くことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする