たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

山梨旅行 1

2022-11-16 09:30:00 | 他府県
全国旅行支援を利用して山梨県へ行きました。


先ず立ち寄ったのは宿泊予定が無いのに「石和(いさわ)温泉」。
“いえびと”がコートを忘れたのでコートを買いに。 アホか
は『石和温泉駅』です。


駅の隣に足湯がありました。
さすが『石和温泉駅』ですね。


駅の近くにはシャトレーゼの都心型ブランド「YATSUDOKI」の店舗がありました。


イオンの駐車場から、大きな温泉旅館がたくさんある石和の街を見ています。
昭和31年に突然温泉が湧きだしたあの騒ぎは、子供だった私の記憶にも残っています。


遠くの山々の裾野に霧が立ち込めている様子を撮っている後ろ姿を、娘2に背後から撮られていました。
普段見ることが無い自分の後ろ姿を見せられて、ガックリと肩を落としました。


小さな石和橋の上に、笛吹川の名前の由来になった笛吹権三郎の銅像が建っています。


信玄餅で有名な桔梗屋の工場に寄りました。


敷地内に、よく手入れされた大輪のバラがたくさん咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする