たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

チコちゃんグミ

2019-08-20 10:13:57 | 日記
投稿が滞りました。
更新できなかったことを、連日覗きにきてくださった皆様にお詫び申し上げます。
何をしていたか・・・というと、地域の行事があってクーラーと無縁の状態で二日間を過ごし、三日目も後片付けやら何やらと珍しく忙しく過ごしたのです。
毎日ボーっと生きている身には、多くの方たちとの接触は脳への刺激になり、疲れたけれど良い経験だったと思っています。

チコちゃんのグミを見つけたので買いました。


全部で10個入っていました。
表情はみんな同じでしたが、グミなのでつぶれていたり少し小さめだったり。


人と接すると心が波立つこともありますが、毎日ボーっと生きていると、それが貴重なことに思えてくるのです。
今日からまた『ボーっと人生』が始まりそうです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカラダニ

2019-08-16 10:41:28 | 生き物
庭を歩いていたら、すぐ近くでジジッとセミが鳴く音が聞こえてきました。
もう続けて鳴くことができないくらい弱っているようで、鳴き声は時々聞こえるだけです。
懸命に探して松の木の枝にいるアブラゼミを見つけました。


近付いても逃げることもできないようで、ただただ枝にしがみついています。
写真を撮った時には気がつかなかったのですが、今よく見てみたら背中に赤い点がついています。
タカラダニというダニがとりついているのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日

2019-08-15 14:41:41 | 日記
台風の雨が降ったり止んだりを繰り返している今日は終戦記念日。
湿度が高いので植木鉢にキノコが生えてしまいました。


先日、“いえびと”の同級生が我が家を訪ねてきた時に、太平洋戦争の話になりました。
その方は広島や長崎を訪ね、戦争があったことを忘れないように、過去にあったことに関心を持つようにしていると言いました。
でも「戦時中に産まれたけれど、幼かったから直接の記憶はないし、人から聞いた話しか情報はない。 
自分たちは兵隊だった親の話を聞いて育ったから戦争の悲惨さはある程度想像がつくけれど、
これを今の若い人たちに自分たちと同じように理解しろと言うのは無理があるだろう」とも言いました。

毎年8月は、テレビで太平洋戦争にまつわる様々な番組が特集されます。
特集番組のいくつかを見て感じたことは、今後も伝え続けなければならない重要なことは、日本が戦争に突き進んでいったその過程ではないかということです。
そして戦争に巻き込まれた人たちが見た地獄は、私たちが想像できる事柄をはるかに超えているのだということでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-08-14 11:48:53 | 日記
一か月ぶりにゴルフの練習に行きました。
大きな台風10号が西日本に近付いているということで、関東も時々猛烈な雨が降ってきます。


さっきまではっきり見えていた向かいの練習場が遠くにあるように見えるほどの強い雨が降ってきました。


昨日の午後、太陽の周りの雲が少し虹色に見えました。


このまま虹の輪ができればいいのにと思いながら5分待ちましたが変化なし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキア

2019-08-13 10:29:31 | 日記
今朝も植木鉢に水を撒いていたら、草の中からショウリョウバッタが飛び出しました。
そろそろ名前をつけたほうがいいかしら・・・(笑)
葉っぱの上に小さな黒い塊があるけれど、ショウリョウバッタの糞かも・・・


先日のこと、歩きながらお友達が言いました。
「ねえ コキアって知ってる  植木鉢にコキアを三株植えたらどんどん大きくなっちゃったから、大きい植木鉢を買おうと思うのよ」と。
私は「秋になると赤くなる草  テレビでしか見たことがない」と言ったら、お友達が「そこの花屋に売っているわよ」と言うので、一株買い求めました。


植木鉢に植え替える時にじっくり苗を見たら、添えられた紙に深谷市のイメージキャラクターふっかちゃんの絵が描かれています。
深谷に住んでいる同級生が時々メールをくださるので、このところ深谷市という言葉に敏感になっています。(笑)
そこで深谷市でググってみたらコキア苗の産地と書いてありました。
深谷市の特産は深谷ネギとばかり思っていたので、「へ~~~そうなんだ」と思ったわけですが、
ふっかちゃんの角(つの)は深谷ネギのイメージだっていうから、やっぱりねというところに落ち着きました。(笑)
暑さのせいで思考もままならず、このところ妄想に支配されているような気分でいましたが、今朝読んだ同級生からのメールに励まされ、
少しばかり清らかな気持ちを取り戻せたような気がしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする