3連休がやっと終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2357.gif)
連休の間は、爽やかな良いお天気が続き、絶好の紙干し日和でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/d87dde2a07f47a0acd213084b3792b36.jpg)
それに、長年お世話になっている遠方からのお客さんや、行楽帰りのたくさんのお客さんにもお立ち寄り頂き とても忙しい3日間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
それでも、仕事を終えてから 時間を作り、
一閑張りの工芸作家さんの作品展を見せてもらいに行くために、
宮津まで車を走らせてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
この10月11日~13日の3日間、
宮津では、
『宮津みなと アートフェスタin和火(やわらび)』
というイベントが開催されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
街の中あちらこちらに和とうろうが灯してあり とても幻想的でキレイでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/578ede5de8d7362f6a93cd438d87a778.jpg)
「情緒あふれる空間で文化に親しむ」をテーマに、
国登録有形文化財指定の老舗旅館などで、
工芸作品展、書展、音楽コンサートなどが繰り広げられていました。
一閑張りの作品展が催されていた先は、江戸時代から続く町家旅館茶六本館さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/c970d69e1513f9ec585185e380f0ba93.jpg)
玄関を入ったところに うちの和紙を使った灯りが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/a412565a05812c13a23e157ca8c1822c.jpg)
作品は、広いお座敷に展示されていましたが、
今回見せて頂いた作品は、私が今までイメージしていた一閑張りの作品とは全く違っていて 目からウロコでした。
一番目をひいたのがコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/6bb467153d710a25d590975a8d955ed2.jpg)
竹かごバッグ。
竹かごに柿渋の和紙と古布が貼ってあるんです。
古布は夏物の帯で、青い花はすべて刺繍。
和紙は、強勢紙に加工してあるので 摩擦などにも強くて丈夫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
そして、何より、めちゃくちゃ軽いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
見れば見るほど素敵で思わず購入しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2405.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/ed5a46d1fc9b4a777e1a0a18d7583ad8.jpg)
うふっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
素敵な作品との出会いがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
思い切って外に出てみると 色んな発見や素敵な出会いがありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
秋の夜長、芸術に触れ、心も豊かになったような気がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2874.gif)
夜しかウロウロ出来ない私たち…
こういう夜のイベントは大歓迎です(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2357.gif)
連休の間は、爽やかな良いお天気が続き、絶好の紙干し日和でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6b/d87dde2a07f47a0acd213084b3792b36.jpg)
それに、長年お世話になっている遠方からのお客さんや、行楽帰りのたくさんのお客さんにもお立ち寄り頂き とても忙しい3日間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
それでも、仕事を終えてから 時間を作り、
一閑張りの工芸作家さんの作品展を見せてもらいに行くために、
宮津まで車を走らせてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
この10月11日~13日の3日間、
宮津では、
『宮津みなと アートフェスタin和火(やわらび)』
というイベントが開催されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
街の中あちらこちらに和とうろうが灯してあり とても幻想的でキレイでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/578ede5de8d7362f6a93cd438d87a778.jpg)
「情緒あふれる空間で文化に親しむ」をテーマに、
国登録有形文化財指定の老舗旅館などで、
工芸作品展、書展、音楽コンサートなどが繰り広げられていました。
一閑張りの作品展が催されていた先は、江戸時代から続く町家旅館茶六本館さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/c970d69e1513f9ec585185e380f0ba93.jpg)
玄関を入ったところに うちの和紙を使った灯りが置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/a412565a05812c13a23e157ca8c1822c.jpg)
作品は、広いお座敷に展示されていましたが、
今回見せて頂いた作品は、私が今までイメージしていた一閑張りの作品とは全く違っていて 目からウロコでした。
一番目をひいたのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/6bb467153d710a25d590975a8d955ed2.jpg)
竹かごバッグ。
竹かごに柿渋の和紙と古布が貼ってあるんです。
古布は夏物の帯で、青い花はすべて刺繍。
和紙は、強勢紙に加工してあるので 摩擦などにも強くて丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
そして、何より、めちゃくちゃ軽いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
見れば見るほど素敵で思わず購入しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2405.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/ed5a46d1fc9b4a777e1a0a18d7583ad8.jpg)
うふっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
素敵な作品との出会いがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
思い切って外に出てみると 色んな発見や素敵な出会いがありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
秋の夜長、芸術に触れ、心も豊かになったような気がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2874.gif)
夜しかウロウロ出来ない私たち…
こういう夜のイベントは大歓迎です(´∀`*)ウフフ