昨日、母がお世話になっている施設の『納涼パーティー』があり参加してきました!
ステージでの出し物、屋台での美味しいお寿司やたこ焼き…
母と一緒に楽しいひとときを過ごしました。
一番盛り上がったのは、母と一緒にした輪投げ!
丹後産の小玉スイカ、石鹸などなど、豪華商品をゲットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
終始、良い笑顔を見せていた母に、私も元気を分けてもらいました。
走り回っておられた職員の皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
母にずっと元気で居てもらって、来年も再来年もぜひ参加させて頂きたいです
あ~、それにしても、私の二の腕の太さ&ツートンカラーよ~~(T_T)
お母様の素敵な笑顔!こんな企画をなさる施設、良いところに入所されていますね!
きっと来年も再来年も、この納涼まつりを楽しめますよ!
ありがとうございます!
本当に…
昨年の今頃のことを思うと、ウソのような母の良い笑顔が見れるようになりました。
それは、たぶん私も…
かもしれません。
昨年の今頃は本当に大変でしたから…
各家庭によって違いはあるでしょうけど、介護は本当に大変ですね。
この苦労は、した者じゃないと分かりませんよね。
hibinouturoiさんも、どうぞ介護のお疲れを出されませんように。
心の休まれる時間が少しでも増えられますようお祈りしております。