和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

講習会、大成功!!\(^^)/

8月3日の日曜日、

『12の暦絵講習会』が大成功のうちに無事終了致しました\(^o^)/

昨年に引き続き2回目の講習会です


昨年、受講された何名かの方が、


『今年も澤田先生の講習会はあるのですか?あるのなら、ぜひ受講したいのですが…

と、作品展や講習会の日程がまだ決まっていないうちから、

問い合わせて下さったほどの、皆さん 待ちに待たれた講習会でした。


今回 教えて頂いたのは、


もみじのブックカバーと金魚の絵はがき♪





参加者の皆さん、とても楽しそうに、

そして終始熱心に取り組んでおられました











今年もまた澤田先生と一緒にお世話になった宮崎さん、外山さんも大活躍でした











昨年、今年と2回目受講の皆さんは、

先生に福知山での教室も開設して頂けるよう熱望しておられました。


そして、私の友達のU子ちゃん




ずっと、自分は絵は苦手と思っていたらしいのですが、

ちょっとしたコツを教えてもらい、

さらに先生から『筆の使い方が達者』と褒めてもらい、

自分の作品に満足して帰っていきました


次は、花が描きたい!!木が描きたい!!素敵な先生だったから、また来年も受講したいとすっかり12の暦絵にハマってしまったU子ちゃんです


また一人…12の暦絵のファンが増えました♪

福知山にもしっかり広がりつつある12の暦絵です


講師をお世話になりました澤田先生、宮崎さん、外山さん、

今回も、私たちの無理なお願いを快くお引き受け下さった事、感謝の気持ちでいっぱいです。


お忙しい中、大変お世話になりました。


本当に本当にありがとうございました

コメント一覧

みゆき
http://yaplog.jp/tango-washi/
>暦(澤田)先生

先生、講習会では大変お世話になりました。

色々とご家庭の事情などもあられる中、無理なお願いをし申し訳ありませんでしたが、今回も参加者の皆さんが満足して下さり、大成功のうちに講習会が無事終了しました事、

本当に嬉しくて感謝の気持ちでイッパイです。

先生が言われる『12の暦絵が広がっていくこと。』『和紙が普及していくこと。』『後進の人たちが育ってくれること。』
どの事も、本当に着実に進んでいってますよね。

目標を持ってひとつひとつ実践されて行かれる先生の姿勢を私も見習わさせてもらいたいと思います。


今回、宮崎さんと外山さんが中心になって講習会を進められる姿、それを見守られる先生の姿…

先生の『後進の人たちを育てる』という思いが私にも感じることが出来ましたので、遠巻きに見せて頂いてました。

本当は…

うちのバカ息子が、あんな事件さえ起こさなければ、もう少したくさんの手でお手伝い出来ましたのに…

もう!本当に申し訳ありませんっ(。>ω<。)

こんな私たちですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました!






暦(澤田)
本当に今年も参加させて頂けて嬉しかったです!
来年は・・・なんて言葉もいただけたことで、もう私たちの中では恒例化しつつあります。

私の目標は「12の暦絵」が広がってくれること。
大好きな和紙が普及すること。
後進の人たちが育ってくれることです。
どれも少しずつではありますが、進んでいるように思います。

そして、その実現はチャンスを与えて下さる人が居て
場所があって、助けて下さる人に恵まれているからです。
今回の作品展もたくさんの方の手を煩わせた結果無事開催することができましたし、講習会は有能な後進にたくさん助けてもらいました。

今回は宮崎さん、外山さんのお二人に講習をお任せして、私は補助に回りました。
私たち三人にとってそのチャンスは大きな収穫だったと思います。
さぁ! 来年は何を描いてもらいましょうか? 楽しみです^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「伝承館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事