和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

お天気が悪くて…

2015-01-18 23:57:00 | みゆきの日記
寒い毎日です(´д`|||)昨日は、また雪…


お正月に降った大雪の嵩は、だいぶん低くなりましたが、それでも雪が降ったり雨が降ったり、スッキリしないお天気が続いています





今年は特別天候が悪いので、楮を蒸して剥く作業にも、
天日干しする作業にも取りかかれず…


まだ稲木さえ建てれていません。



今年は、楮の収穫量が激減し、手を掛ける量も少ないので、


お天気の続くタイミングを見計らって、パパ~ッと片付けてしまいたいのですが、思うようには行かず なかなかです┐('~`;)┌





それと…

息子が成人式後、インフルエンザになり、

たくさんの方から「大丈夫?お大事に。」と声をかけて頂きました。


隔離部屋に食事を運び、上げ膳据え膳の食っちゃ寝ぇの生活で、豚のようにブクブク太り、元気になって大阪へ帰っていきました。


ご心配頂きありがとうございました


インフルエンザ、皆さんも気をつけて下さいね~(^-^)/



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森脇和美)
2015-01-20 10:30:55
息子さん、元気になり何より。良かったです!母の愛情たっぷり受けたからね。 お天気の加減で、作業が思う様に出来ないのも大変ですね。和紙の重みも改めて、感じさせられますね。まだまだ寒さ厳しいから、体調気を付けてくださいね。
返信する
Unknown (みゆき)
2015-01-20 16:43:18
> 森脇和美さん
森脇さんへ

森脇さ~ん、いつもありがとうございま~すヽ(*´▽)ノ♪

時々しか更新しないのに、ち~ゃんとチェックして下さっててホント嬉しいです。

今年は良く降りますね~。
三和も、雪が降れば大江町と同じくらい積もるのでしょうね。
森脇さんこそ、体調気をつけてくださいね!!

春になったら、保存会の催しもまたスタートしますので、よろしくお願い致します!!

返信する

コメントを投稿