和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

息子はやっぱり手がかかる~(~_~;)

2015-01-13 20:15:00 | みゆきの日記
11日は、息子の成人式でした。


美容院、着付け、成人式会場への送迎、おまけに同窓会会場への送迎もあって、


朝早くから夜遅くまで、走り回された娘の成人式の時の事を思うと、


自分でスーツに着替えて、シュッ(?笑)と出かけて行ってくれた息子の成人式は、


とてもラクな成人式でした。



「男の子はラクでええなぁ」と、主人と何度も話していました。



ところが…


やっぱり…


案のじょう…




うちのアホな息子は、そんなに簡単には済ませてくれませんでした


成人式翌日から39℃の発熱。


友達からしっかりインフルエンザをうつしてもらい、

今、隔離して養生中です。


ウイルスをばらまいてもらうと困るので、食事も部屋に運び、上げ膳据え膳。


気を抜いたら、うつされそうなので、

マスクして、手洗いうがいして、ドリンク飲んで…


こっちはもう、必死の巻きです


やっぱり二十歳になっても、な~んにも変わってない息子…


息子に振り回される日々は、いつまで続くんでしょうねぇ┐('~`;)┌








↑平成27年 福知山市成人式(息子の友達のお父さんから写メが送られてきました)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-01-14 01:13:25
 ○き○さくーん、成人式おめでとうございまーす!

 インフルも大変だけど、まぁ本人に落ち度は無いわけで{汗}

 なんとか堪えてあげてくださいw


 20歳になったら、オイタもほどほどにしないとお仕置きがきついよ~
 wwwwwwwww
返信する
Unknown (みゆき)
2015-01-14 09:18:07
暦先生へ

先生!本人に落ち度は無いわけで…?

いやいや、とんでもない!!

インフルは、完全な本人の落ち度なのであります!!

成人式の為に、帰省してからずっと友達と遊び歩き、

飲めないお酒を飲みまくり吐きまくりの毎日。

しかも、見てるだけで風邪引きそうな薄着で…ですよ。

完全な落ち度ですっっ!


返信する
Unknown (森脇和美)
2015-01-15 12:42:51
成人式無事終了したら、インフルエンザ…本人には罪はないからねぇ。高熱あるから、しんどかったやろ。でも、息子の為にご飯作ったりできる間は、幸せよ!もぉ大丈夫かな?
返信する
Unknown (みゆき)
2015-01-15 13:26:49
森脇さんへ

ありがとうございます(*´ω`*)

ようやく高い熱が下がってラクそうになってきました。
全身の関節が痛い…と言ってますが。

そうですね。森脇さんが言われる通り、息子にご飯作ってやれて幸せですね。

今のうちに、シッカリ栄養つけといてやろうと思います(^o^)
返信する

コメントを投稿