goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

今日の衝動買い。

2008-09-20 19:00:16 | タラの日記
こんばんは、卯月です。
今日はカウンセリングの日でした。
仕事のことで悩んでいる、と話しました。校正の仕事に戻りたいけど、将来性とか安定性を考えると、薬局の仕事を頑張って資格を取ったほうが、自分のためにも子どもたちのためにもいいような気がする、と私は言いました。
先生は、「ほんとはどっちがやりたいの? 決められないなら、人に決めてもらうことになるよね。薬局に受かればそっちへ行く、受からなかったら校正のほうに行く。運命というか、まあ縁のあるほうに行くことになるんでしょうね」と言いました。

自分でも、立川の薬局に行きたいのか、受かりたくないのか、わからずにいます。

私の取りたいと思ってた、医薬品販売登録者という資格を取るには、今の薬局の勤務時間だけでは足りないのです。資格を取るつもりなら、薬局の勤務時間を増やさなくてはなりません。
校正の仕事を始めたら、まず資格は取れないでしょう。

やっぱり将来のことを考えると、校正で食べていけるのか不安なのです。

やっぱりこのまま、24日を待って、縁のあったほうに行くのが一番いいのかなあ…。

そんなことを考えつつ街をぶらぶらして、「あ、そうだ、チビ次郎(本名シュガー。うちのロボロフスキーハムスターです)の、敷き藁を買ってってやらなくちゃ」と、ペットショップに足を向けたのです。
そして、せっかく来たんだから、ちょっとちっちゃいコたちを見て癒されよう、と小動物のコーナーに行ったら、ああ! なんと、先月生まれて、おととい入荷したばかりの、ちっちゃなジャンガリアンと目が合ってしまったのです。そのつぶらな瞳に心奪われ、気づいたら店員さんに「このコください」と言っていました。
なんと、生き物を衝動買いしてしまう私って…。

そーっと持って帰り、捨てるつもりでゴミ袋に入れて置いてた古いケージをお風呂場できれいにして、その中へ。
回し車は洗ってる時にすっ飛ばして割っちゃたので、明日新しいのを買いに行きます。

私の部屋に置くことにして持ってったんだけど、物置になってる私の部屋より、ほんとはリビングに置いときたい! ずっと見ていたいくらい愛らしいです。うーん。
でもリビングには置く場所がないので、私が自室を片付けて、可愛いプチコ(プチと名付けたのです)と一緒にいられる時間を作ろう。
チビ次郎はなつかなくて、いまだにエサをやるときにかじられるのですが、ジャンガリアンはロボロフスキーよりはなつっこいので、プチコは手のりにするぞ!と思っています。
今日は多分疲れてるだろうから、のぞいてみたいのを必死にこらえる私です。電気つけたらかわいそうかな、とか。

そんなわけで、卯月家は新メンバーを迎えましたとさ。
では、また明日ね。
明日は街まで回し車を買いに行くぞ。
では、おやすみなさい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする