ようこそ、卯月です。
結局、仕事が終わったのは、今朝の6時過ぎでした。
午後の納品だから、それから寝てもよかったんだけど、汗だくだったのでとりあえずお風呂に入り、出てきたら頭がきーんってなってて。
眠れない。
もう一度、ゲラを最終チェックして、納品書を書いて、仕事用のカバンにしまって、「さあ、ちょっと寝よう、もういいんだよ」と自分に言ってみるが、体がこわばって胸がドキドキして、寝られたもんじゃない。
一睡もできずに12時半に家を出た。
乗り換えの新宿駅地下街で、幽体離脱みたいになった。
目の前がぐるぐるして、上下がわからなくなって、自分がカメラで遠くになったり近くになったり、びゅーんって飛んだりして、気づいたら座り込んでいた。
みんな見てる。やばい、怪しい人みたいじゃん。
頑張って立つんだけど、糸の切れた操り人形みたいに、体がかくかくする。
下を見ると倒れそうで、前を行く人の後姿、着ている服を、じっと見つめて、倒れないように一歩一歩、歩いた。
こわかった。
なんとか事務所に着くと、また次の仕事が待っていた。
お正月にやった料理の本の第2集が出るとのことで、その仕事をもらった。
「第1集のときは貴重なご意見・ご指摘をありがとうございました。文庫版では直させていただきました。親本でも、重版の際に反映させていくことになっています。編集部一同、感謝しております。第2集もよろしくお願いします」とメッセージが入っていた。
「卯月さんがいろいろ指摘してくれて、編集の人が喜んでいたわよ」と社長さんに言ってもらって、ちょっとうれしかった。
帰りもふらふらで。でも、帰りは市ヶ谷から多摩センターまで乗り継ぎなしだし、座れたから安心した。
帰ってきて、早い夕ご飯を食べて、パジャマに着替えて、「やっぱり徹夜はしんどい。寝よう」と安定剤を2包飲んだのだけど、寝てもいいと思うと眠くなくなる。
目の前に仕事があって納期が迫ってて、「寝ちゃダメ!」と思ってるときは眠っちゃうのに、なんでこういうときに眠くならないんだろう。
それで、ぼーっとしています。
もう家だから、倒れても大丈夫。
今夜は早めに寝ようっと。
明日はカウンセリング。
今週は仕事の週だったなあ。いや、寝てたけどさ。
腰痛も頭痛もひどかった。ストレスからか?? 今はそうでもない。もう頭は、痛いというより、きーんっていう感じで。シュイーン、っていうか。
新しい仕事は、ぼちぼち進めよう。
じゃあまた明日ね。
週末をゆっくり過ごせますように。
おやすみなさい。