ようこそ、卯月です。
娘と高校の説明会に行ってきました。
朝から2人で「緊張する。カエルでそう。ゲコゲコ」と言い合い、ギリギリまで「やっぱりやめようか?」と言い合って、「最悪、校門の前で引き返そう」ということにして出かけました。
千歳烏山の駅から、メモを頼りに迷いながら20分。着いたあ。
在校生のかたたちが「こんにちは」「こちらです」と感じよく案内してくれた。
体育館に入ると、似たような親子連れがいっぱい。お母さんだけで来てるところもあったみたい。
中学生がお友達同士で集まってくる図を想像してたので、場違いでなくてホッとした。
説明会はスライドを使ったもので、わかりやすかった。
自由な校風がよくわかった。
「髪を染めたりメイクをしたりという生徒をどう指導していますか」という質問に対して、先生が「髪を染めている生徒とも接していますが、中身は普通の子です。学校にふさわしくないのではと思う服装の子も中にはいますが、髪を染めていても派手な身なりをしていても、まずは学校に通えるということが大事だと考えています。ですから、身なりについての指導は特にしていません」と言ったのが印象的だった。
大事なのは服装や髪型ではなく、学校に行きたいと思う気持ちと姿勢だと、先生は言ったのだ。
感動。
「ゲコゲコしながらも来てよかった。来た甲斐があった。ここなら受けたい」と娘は笑顔になっていた。
帰り道は2人ともあったかい気持ちだった。行けたことのついての満足感と、学校に対しての満足感でにこにこしながら、「願書取りに行くとき、またモス(バーガー)に寄ろうね」などと話し合った。
12月に入ったら問い合わせて、また2人で願書取りに行く。
「受けたい」と言った娘の言葉がうれしかった。
帰ったらさすがに2人とも、朝からの緊張となれないところへの外出で疲れてぐったり。
私はなんとかチャーハンを作ったけど、あとはダラダラ。
もう何もできないよー。チョー疲れた。
受験は2月だからまだ先だけど、受かるといいなあ。
「女子高生になりたい」という娘の希望がかなうといいなあ。
明日は仕事します。
とりあえず、学校説明会がすんで、一安心です。
じゃあまたね。
おやすみなさい。
娘と高校の説明会に行ってきました。
朝から2人で「緊張する。カエルでそう。ゲコゲコ」と言い合い、ギリギリまで「やっぱりやめようか?」と言い合って、「最悪、校門の前で引き返そう」ということにして出かけました。
千歳烏山の駅から、メモを頼りに迷いながら20分。着いたあ。
在校生のかたたちが「こんにちは」「こちらです」と感じよく案内してくれた。
体育館に入ると、似たような親子連れがいっぱい。お母さんだけで来てるところもあったみたい。
中学生がお友達同士で集まってくる図を想像してたので、場違いでなくてホッとした。
説明会はスライドを使ったもので、わかりやすかった。
自由な校風がよくわかった。
「髪を染めたりメイクをしたりという生徒をどう指導していますか」という質問に対して、先生が「髪を染めている生徒とも接していますが、中身は普通の子です。学校にふさわしくないのではと思う服装の子も中にはいますが、髪を染めていても派手な身なりをしていても、まずは学校に通えるということが大事だと考えています。ですから、身なりについての指導は特にしていません」と言ったのが印象的だった。
大事なのは服装や髪型ではなく、学校に行きたいと思う気持ちと姿勢だと、先生は言ったのだ。
感動。
「ゲコゲコしながらも来てよかった。来た甲斐があった。ここなら受けたい」と娘は笑顔になっていた。
帰り道は2人ともあったかい気持ちだった。行けたことのついての満足感と、学校に対しての満足感でにこにこしながら、「願書取りに行くとき、またモス(バーガー)に寄ろうね」などと話し合った。
12月に入ったら問い合わせて、また2人で願書取りに行く。
「受けたい」と言った娘の言葉がうれしかった。
帰ったらさすがに2人とも、朝からの緊張となれないところへの外出で疲れてぐったり。
私はなんとかチャーハンを作ったけど、あとはダラダラ。
もう何もできないよー。チョー疲れた。
受験は2月だからまだ先だけど、受かるといいなあ。
「女子高生になりたい」という娘の希望がかなうといいなあ。
明日は仕事します。
とりあえず、学校説明会がすんで、一安心です。
じゃあまたね。
おやすみなさい。