Team埼玉 ブログ

自閉症教育と授業改善についての学習会

第11回 チーム埼玉学習会情報第6弾!

2014年01月08日 23時05分43秒 | 日記

 新しい年を迎え、学校も始まり、子どもたちも待ちに待った想いで登校してきたことと思います。

 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 さて、いよいよ第11回チーム埼玉学習会も今週の土曜日となりました。懇親会含め、もろもろの準備も着々と進んでいます。本会参加者は今のところ90名です(定員まであと42名)。無料の午前の部も今のところ45名の参加、夜の懇親会もまだまだ参加申し込み中ですので、これからの参加申し込み、お待ちしております!

 学習会の参加申し込みは現在も行っており、前日10日(金)の夜遅くまで締め切らないので、まだ申し込みをされていない先生がおられましたら、資料作成の都合もありますので、忘れずに前日夜半までの申し込みのほど、ご協力お願いいたします。

 毎回、アナウンスしていますが、この学習会は気軽に学べることをモットーとしていますので、当日はラフな服装で来てください。スーツなんかで来ると確実に浮きます…(笑)。それと毎回、名札の着用を推奨しています。用紙は受付で用意しますので、ネームホルダー(首かけ式等)をご持参していただけると助かります。ご協力のほどお願いしたします。

 何度も繰り返しになりますが、今回のチーム埼玉学習会は、自閉症教育の在り方を追究してきた当時(文科省の研究開発指定校)の筑波大学附属久里浜養護学校(平成16年度~18年度)・特別支援学校(19年度~21年度)の目指してきた(生の実践の)話を聞くことができるまたとないチャンスなので、是非とも多くの先生方に参加していただきたいと思っております。

 自分も午前の部の報告資料作成を明日までに終わらせられるよう、ただいま鋭意努力しております。何よりも、当日、荒川先生、井上先生のご講演及び質疑応答のディスカッションを、その場で聞けることを大変楽しみにしております。

 畠山