Team埼玉 ブログ

自閉症教育と授業改善についての学習会

第9回学習会ご参加いただきありがとうございました。

2013年05月15日 00時44分03秒 | 日記

5月11日土曜日。

大盛況のうちに無事、終了いたしました。

ご参加くださいました先生方、本当にありがとうございました。

小池先生&栃谷先生の群馬県高等部の実践報告、株式会社サイゼリヤの正垣氏の講演、本当に勉強になり、刺激となりました。教師としての責任の重さを改めて実感いたしました。

話は変わりますが、私はオプション2を零時過ぎに終えた後、次の日は新潟、長岡へ。日本SST普及協会が関係するSSTの研修会に参加し、とても充実した時間を過ごしました(この研修には前日の講師の小池先生も参加しておりました)。

SSTの研鑽の後、少年院の視察をし、少年院における特別支援教育の現状について学び、なかなか経験できない貴重な経験を得ました。

少年院には、知的障害及び発達障害を伴う少年が年々増加していて、法務教官の先生方が矯正教育において特別支援教育を用いているとのこと。SSTもその一つの手法で、認知行動療法が非常に重要な矯正教育の手段であるということを目の当たりにすることができました。

この現実、どう思いますか?

教師として出合った児童生徒を学校の中でできる精一杯の人生支援をしたい、と改めて思いました。

そのステージにいることを、足元を、改めて実感する機会となりました。

また機会があれば、研修報告をしますね。

また、第3回チーム埼玉SST研修会を希望される方は、その旨をお伝えください。その要望に応えて日本SST普及協会の認定講師をお呼びして研修会を企画しようと思います。

(畠山)


学習会参加のみなさまへ

2013年05月09日 22時42分00秒 | 日記
【参加予定の皆さまへ】
 
HPにはアップされていますが、
こちらでもお知らせさせていただきます。
 
服装は?当日持っていくものって?
オプションって?などなど初めての参加の方はいろいろ迷うかと思います。
 
1、【服装について 】
ラフな学習会なので、服装は自由です。
TシャツにGパンなど、
気にせず普段着でお越し下さい。
もちろん勝負服でも構いません(`・ω・´)
 
2.【名札のお願い】
名札ケースの持参にご協力ください。
 
仲間づくりも大きな目的の一つです。
たくさんのつながりを作って帰ってください。
名札があると自己紹介もスムーズです。
 
学習会を通し、自分の名前を多くの参加者に知ってもらい、
また、多くの参加者の名前をおぼえて帰っていただければと思います。
 
名札用の用紙は用意しますが、
普段使用している名札や気合の入った名札を事前に製作していただいてもOKです(・∀・)b
 
3.【オプションについて】
 
午前、夜の部とオプションがついています。
「やっぱり気になる。行ってみよう!」
大歓迎です。
 
4.【キャンセルについて】
 
もし、都合が悪くなった場合は
teamsaitama@mail.goo.ne.jp
までご連絡ください。
キャンセル料はありません。
 
今回は90席いっぱいの参加予定です。
お早めにご連絡いただけるとありがたいです。
 
 
当日みなさまにお会いできるのを
楽しみにしています。
 
気を付けて会場にお越しください。
 
(吉田)
 

第9回学習会まであと1週間!

2013年05月05日 01時18分25秒 | 日記

いよいよ第9回チーム埼玉学習会まで1週間となりました。

これまでのアンケートの結果、高等部における実践、キャリア教育について等のニーズが多数ありました。これらのアンケートの声にこたえて、今回はキャリア教育をテーマに、障害者雇用のモデルケースとして最先端をロマンティックに突っ走っている「サイゼリヤ」の創業者の実兄の正垣昌彦氏を講師として迎え、企業の生の現状のお話をしていただきます。この話を受けて、私たち教師は学校という現場で何をしなければならないのか、卒業後の生活を見据えて、私たち教師は、日々の授業づくりを通して、子どもたちに何を身につけさせるべきなのか?真剣に考える機会としたいと思っています。

そしてもう一つ。小池先生&栃谷先生による高等部の実践報告。社会へ巣立つ生徒たちへ高等部3年間でどのような取り組みが必要なのか、それだけでなく、埼玉とは異なる、群馬県の特別支援教育の実状をお話ししていただきます。埼玉県内だけでも学校が違えば文化が違うのに、いわんや他県おや。

是非、ご期待ください。

(畠山)