本日、今年度19回目の夕練を終えました。今回のテーマは「思考力・判断力・表現力を育てる指導」と「近藤益雄と知的障害児の生活教育」でした。知的障害教育における評価については、「関心・意欲・態度」に重点が置かれ、「知識・理解」「技能」「思考・判断・表現」については、中々なされていない現状があると常々感じています。自分が個別課題で遭遇した目の前で生じた困難な状況において、その課題解決のために児童がとった行動について話題提供し、それと合わせて文部科学省が「思考力・判断力・表現力を育てる指導」をどのように考えているのかについて、今後、さまざまな資料を参考にしながら勉強していきたい旨を伝えました。
近藤益雄先生のご実践と教育課程の考え方について学び始めました。時間の関係でまださわりすぎませんが、50年前に今の特別支援教育を凌ぐ先見性と実践力に畏敬の念を抱かずにはいられませんでした。これからの知的障害児教育・教育課程を考えていく上でも、本質に触れ、温故知新として学ばなけらばならないことだと思いました。夕練とは別に詩集「この子をひざに」を読み、涙しました。
畠山