Team埼玉 ブログ

自閉症教育と授業改善についての学習会

申込み、絶賛受付中!

2012年10月21日 06時01分53秒 | 日記

キンモクセイの香りが立ち込める季節になりましたね。

さて、第7回学習会の申し込みを受け付けて、一週間が経ちました。
これまでの学習会では、開催直前の申し込みがとても多かったのですが、今回は状況が変わっているようです。
この一週間で、メールでの申し込みと、主催側への直接申込みを含めると、参加希望者がすでに20名近くに達している状況です。
本当に、ありがとうございます。
とはいえ、まだまだ、定員までは全然余裕がありますので、同僚・友人等お誘いあわせの上、どしどしお申し込みください。

さて、余談ですが・・・
10月20日の朝日新聞(きょういく埼玉欄)で、本庄特支の実践が紹介されました。
モバイル端末の活用についての記事で、第5回学習会で実践報告をしていただいた横室さんと堀口さんの実践が中心に掲載されました。
本学習会で報告のあった内容が掲載され、本当にうれしく思います。
このところ、スマートフォン利用者が多くなっていることもあり、今後の学習会で、学習場面でのモバイル機器利用についての情報交換も行いたいですね。

(宮前)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿