お盆中は仕事のために出かける事が多かったので布団を干す事もままなりませんでした。
今朝は朝から素晴らしい青空が広がっていたので
いそいそと布団を運び出しました。
ああ、それなのに、
昼くらいからどんどん雲が湧いて来て、
あらら、すっかり曇りのお天気です。
どうしましょう、取込もうか,それともそのまま干しておこうか、迷います。
今月の初めに仕込んだ桃の酵素ジュースがもうすぐ終わりそう。
酵素ジュースってなかなか良いですね。
暑い時、酵素ジュースを飲むとシャキッとします。
酵素ジュースが出来るまでに1週間、
出来上がり後の賞味期間も1週間くらいだと云います。
1キロの桃に1、1キロの白砂糖を使いました。
という事は1、1キロの砂糖を約1週間で消費する見当になりますね。
家族4人ならおよそ250グラムを1週間で割れば良いけれど、
2人家族で、それも一人はあまり飲まないとなると、
残りの一人が全部消費する事になります。
するとその一人は1週間でおよそ5〜600グラムの砂糖を消費する計算です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ちょっと砂糖の摂り過ぎになりゃしないかしら?
酵素ジュース推進の人は砂糖は害の無い成分に変換されているから
採り過ぎに付いて心配の必要は無いと云っています。
どうなんでしょう?
使う砂糖が白砂糖である事、
大量に砂糖を摂取する事、など気にかかる材料はあるものの、
酵素ジュースは美味しいし、その力も感じます。
梅シロップみたいに長期保存が利けば嬉しいのにね・・・・
もうすぐ終わってしまうもも酵素ジュースに代えて何か他のフルーツで酵素ジュースを作りたいのです。
今が収穫期の我が家のブルーベリーはもちろん無農薬です。
けれどもせっかくの無農薬だから出来るだけ生で食したいのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
だけどほら、酵素ジュースって皮も一緒に使うでしょ。
出来れば何か酵素ジュースを作れるような無農薬のフルーツを手に入れたいです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今朝は朝から素晴らしい青空が広がっていたので
いそいそと布団を運び出しました。
ああ、それなのに、
昼くらいからどんどん雲が湧いて来て、
あらら、すっかり曇りのお天気です。
どうしましょう、取込もうか,それともそのまま干しておこうか、迷います。
今月の初めに仕込んだ桃の酵素ジュースがもうすぐ終わりそう。
酵素ジュースってなかなか良いですね。
暑い時、酵素ジュースを飲むとシャキッとします。
酵素ジュースが出来るまでに1週間、
出来上がり後の賞味期間も1週間くらいだと云います。
1キロの桃に1、1キロの白砂糖を使いました。
という事は1、1キロの砂糖を約1週間で消費する見当になりますね。
家族4人ならおよそ250グラムを1週間で割れば良いけれど、
2人家族で、それも一人はあまり飲まないとなると、
残りの一人が全部消費する事になります。
するとその一人は1週間でおよそ5〜600グラムの砂糖を消費する計算です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ちょっと砂糖の摂り過ぎになりゃしないかしら?
酵素ジュース推進の人は砂糖は害の無い成分に変換されているから
採り過ぎに付いて心配の必要は無いと云っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
使う砂糖が白砂糖である事、
大量に砂糖を摂取する事、など気にかかる材料はあるものの、
酵素ジュースは美味しいし、その力も感じます。
梅シロップみたいに長期保存が利けば嬉しいのにね・・・・
もうすぐ終わってしまうもも酵素ジュースに代えて何か他のフルーツで酵素ジュースを作りたいのです。
今が収穫期の我が家のブルーベリーはもちろん無農薬です。
けれどもせっかくの無農薬だから出来るだけ生で食したいのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
だけどほら、酵素ジュースって皮も一緒に使うでしょ。
出来れば何か酵素ジュースを作れるような無農薬のフルーツを手に入れたいです。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman125_41_z_clover.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)