こんばんは。
台風は今頃北海道を嵐の渦に巻き込んでいるのでしょうか?
普段台風の来ない北海道だけに今回の立て続けの雨風にあって、
ビックリなさっている事と思います。
川が氾濫したりしているようですが大きな被害にならない様祈っています。
さて、私の畑ではミニミニトマトが最盛期です。
ミニミニトマトはとっても小さいトマトの原種、
指の先くらいの大きさです。
イッパイ穫れるのでそれは嬉しいけどあまりに小さいのでちょっと面倒。
今年はそのミニミニトマトを半分に切って
オリーブオイル、バルサミコ酢、ガーリックとバジルの葉っぱを混ぜたトマトサラダが
我が家の人気メニューとなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/63c7d7c813381f1a29f411139e4714b5.jpg)
作り置きしておいてキューリのスライスに乗せてみたり、
冷たいパスタにしてみたり、もちろんそのままスプーンで掬って食べたりと、
大変活躍して居ります。
このミニミニトマトは10月の終わり頃まで収穫出来るのよ。
普通のトマトは夏の太陽が絶対必要ですが
このトマトは小さいから秋の優しいお日様の力でも十分甘くなるんだよね。
こぼれ種で毎年勝手に生えて来るし,ホントに便利なミニミニトマトなんです。
バルサミコ酢と云えば、偽物がいっぱい出ているらしいです。
本物の12年ものは高いのでしょうね。
この間ネットで見たら5000円、8000円の値がついているものが有りました。
高級なバルサミコ酢、一度で良いから食してみたいものです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
台風は今頃北海道を嵐の渦に巻き込んでいるのでしょうか?
普段台風の来ない北海道だけに今回の立て続けの雨風にあって、
ビックリなさっている事と思います。
川が氾濫したりしているようですが大きな被害にならない様祈っています。
さて、私の畑ではミニミニトマトが最盛期です。
ミニミニトマトはとっても小さいトマトの原種、
指の先くらいの大きさです。
イッパイ穫れるのでそれは嬉しいけどあまりに小さいのでちょっと面倒。
今年はそのミニミニトマトを半分に切って
オリーブオイル、バルサミコ酢、ガーリックとバジルの葉っぱを混ぜたトマトサラダが
我が家の人気メニューとなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b5/63c7d7c813381f1a29f411139e4714b5.jpg)
作り置きしておいてキューリのスライスに乗せてみたり、
冷たいパスタにしてみたり、もちろんそのままスプーンで掬って食べたりと、
大変活躍して居ります。
このミニミニトマトは10月の終わり頃まで収穫出来るのよ。
普通のトマトは夏の太陽が絶対必要ですが
このトマトは小さいから秋の優しいお日様の力でも十分甘くなるんだよね。
こぼれ種で毎年勝手に生えて来るし,ホントに便利なミニミニトマトなんです。
バルサミコ酢と云えば、偽物がいっぱい出ているらしいです。
本物の12年ものは高いのでしょうね。
この間ネットで見たら5000円、8000円の値がついているものが有りました。
高級なバルサミコ酢、一度で良いから食してみたいものです。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman125_41_z_clover.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)