てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

お墓参り・・・(3/3)

2011-07-11 22:40:00 | 光画部
最終日の月曜は振替で休日。
お昼過ぎの飛行機で帰京するので、近場へ出かけた。


宮崎神宮へいってみた。平日の午前中ということもあり、境内は至って静か。
記念写真を撮ったあと、森を抜けて駅方面へ歩いていくと・・・
鶏の鳴き声が。

伊勢神宮と同じように鶏がいた。ただ、小学校で飼われているようなヤツばかりであんまり厳かな感じがしない。

街中へ戻り、かき氷で体を冷やした。


静岡へ帰る弟夫婦を見送ったあと、軽めの昼食をとって宮崎空港へ。
待ち時間と行きがけにバスウォッチング。






一昔まえのバスが健在。

帰りはSNA便のSoraseed Airでひとっ飛び。
次は何時行けるだろうか?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2011-07-12 23:39:50
宮崎といへば、従兄弟の結婚式で、新婦側の親族一同で都城に向かった際、に霧島高原?に立ち寄ったことを思いだいます。
その際は中Jの中型ピンクバス(山陽道で火災を起こしたがーら)ガイド席に座った事を思い出します。
返信する
Unknown (てつまろ)
2011-07-18 09:53:10
トミーさま
霧島高原一帯は観光地なんで、中国地方各所のバスを見かけますね。ただ、最近は新燃岳噴火の影響で少なめですが。
中Jの貸切ピンクバス、燃えちゃったんですか?
返信する
Unknown (トミー)
2011-07-19 11:44:57
中Jのピンクバスは、ふそうは岡山にいるはずですが、いすずは、山陽道で火災をおこしてしまいました。
それにしても、5速で高速はしんどいとドライバーさんはいっていました・・・。
返信する
Unknown (てつまろ)
2011-07-24 21:19:32
>トミーさま
アップダウンの多い山陽道や中国道だと厳しいでしょうね。
返信する

コメントを投稿