元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

ししとうがらし

2008-09-23 11:01:45 | 食べ物
JA六甲の恵みにお買い物。

野菜がとても新鮮で、近所のスーパーなどでの購入と違い、とても日持ちがします。
シシトウの佃煮風を作ろうと見たところ、葉っぱの付いたのが100円でありました。
シシトウ一袋100円、迷いましたが、葉っぱ付を購入。

帰って、袋を開けると、シシトウだけが100円の倍以上のシシトウが入ってました。

葉と実に別け両方調理。
<
青々として美味しそうでしょ。


<
葉っぱも美味しそうですので調理しましょう。


手間がかがりましたが、なんだか、儲かった気分。

葉っぱと実の両方ついたところも写真を取れば良かった。

葉はさーっと茹でて、味付けして箸休めに、一回分ですが、独特の香りと味で
母を思い出しました。

母は調理で物捨てる事はせず、とても工夫をする事が得意でした。

シシトウは人参とごま油で炒め味付けしました。

包丁を持ちだして3日目ぐらいかな?まだ手が脹れてて上手く包丁が持てませんので、太い所や細い所、バラバラ。

<
味と、風味を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果ジャム

2008-09-23 10:47:19 | 食べ物
JA六甲の恵みに行きました。
朝一番に行くと、果物のジャム用があるのです。
春にはイチゴ。この時期は無花果。もうすぐすると、葡萄がジュース用に出たりします。

オープン前から並ぶので、前後の人と「ジャム用になっていても、十分そのまま食べられるよね。」などいいながら、開店待ち。

今回はジャムを作ろうとたくさん購入。よく洗い、少し水きり、グラニュー糖をかけ2-30分置いて、水分がで始めたら、煮ます。
途中アクとりしながら、煮詰めます。 レモンを入れて出来上がり。

分量はいつも適当。よくイチジクが熟れてるときは、砂糖は少なめがいいようです。
PCでたくさん作り方が出てますが、その半量ぐらいが、いいようです。
余り長期に置かないので。
美味しいと孫に褒めてもらいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バームクーヘン

2008-09-23 10:31:59 | 食べ物
友人の○ちゃんと、コンサートに出かけしました。
久し振りに出会いました。お会いする時は、月に何度も会えるのに、ご無沙汰すると3-4ヶ月会わないときがあるのです。
私がドジして、骨折の事もお知らせしてないので知りませんでした。
コンサートの帰りに阪神デパートで、「ここバームクーヘン食べた事ある」
「ないわ」 の会話の後彼女が購入するのをボーと見てたら、
私へのプレゼント。
お見舞いに頂いてしまいました。
もう元気になってるのに。
クラブパリエのバームクーヘンです。

<
市松模様の素敵な包装紙


<
お箱も素敵な年輪

とても上品


バームクーヘンにすると、柔らかめ、フォンダン(回りのお砂糖衣)も他社より軽く、そしてシャリシャリ感も程よく、美味しいです。
結婚式の引きで物によくいただきますが、特別美味しいと思ったこた事がなかったけど、クラブパイエのは、気に入りました。
<
ご馳走様

<
感謝の気持をブログに載せて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする