大阪のリーガロイヤルホテルでART BOX ZEROの写真展がありました。
姉が出展してるので見てきました。
みなさん力作で、此れって修正してるの?水彩画の様、フイルムを使う一眼レフで写したなど、バカチョンデジカメを使う私には、不思議な時間でした。
沢山の方々が見にいらしてて、みなさんため息。すばらしいと、どうして写すのと質問されたりしてました。
ちなみに私も姉に聞きましたよ!風に揺れる葉っぱなんですがほんわりとした色調です。

ソフトレンズ使用。CDUフイルム感度25を倍にして50.それを又倍にして100.
プラス補正を2.5から3
現像の時プラス2でお願いした。と話してましたが私には想像が付きません。
夢のよう世界が広がってました。
先生の作品や生徒の写真にみなさん何度も見回ってました。
姉が出展してるので見てきました。
みなさん力作で、此れって修正してるの?水彩画の様、フイルムを使う一眼レフで写したなど、バカチョンデジカメを使う私には、不思議な時間でした。
沢山の方々が見にいらしてて、みなさんため息。すばらしいと、どうして写すのと質問されたりしてました。
ちなみに私も姉に聞きましたよ!風に揺れる葉っぱなんですがほんわりとした色調です。

ソフトレンズ使用。CDUフイルム感度25を倍にして50.それを又倍にして100.
プラス補正を2.5から3
現像の時プラス2でお願いした。と話してましたが私には想像が付きません。
夢のよう世界が広がってました。
先生の作品や生徒の写真にみなさん何度も見回ってました。


