元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

長期滞在北海道の旅その7

2017-06-12 23:49:07 | 旅行

自由参加の旅4回目です。多和平展望台、美幌峠、屈斜路湖、摩周湖を巡ります。

湿原を見ながらバスが走ります🚌     

多和平展望台は風を遮ぎるものもなく、強風。

   

さして高くもない展望台に登るのですが風圧で飛ばされそう。冷たい。

景色は最高!東西南北見渡す限り緑。春の訪れ?初夏の訪れ?ヒュルリヒュラリララと

風の音が聞こえますが、歌以上の風です

  

摩周湖の伏流水が、ここで飲めるのです。指示して頂いてたので空ペットボトルに

。美味しいお水です。

 

美幌峠は今朝はマイナス2度だったそうで私達が行った時間は3度。でも風に吹かれると体感温度は0度ぐらいに感じます。超寒い。震えます。

     

くま笹の中、山野草が可愛らしく咲いてました。屈斜路湖を見渡しますがまだ雪も残っていました。

  

屈斜路プリンスホテルの温泉付きビュフェを申し込んでいました。

   

冷たい体も温泉でホカホカします。

次は摩周湖か体験牧場か選べるのです。私達は前回訪れたときは霧の摩周湖で何も見えなかったので摩周湖コースへ。今回は霧も無く、美しい景色が見れました。

    

牧場体験の人と合流して、釧路へ戻りました。

 

三大夕日が今夜は見れました。今日は珍しく霧も無く車窓で丹頂鶴、馬、牛も見れて

良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする