珍しい若ごぼうを頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
レシピ付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/6cd18b668639b27784f91330e800d3ff.jpg)
根・茎・葉全部食べれ、栄養たっぷり、特に葉にはルチンが多く含まれてるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水に15~30分つけて、アク抜きするようの書かれてましたが、フキや大根葉のように湯がいて水につけてアク抜きした方が良かったみたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
根の部分は、ごぼうサラダ、茎は煮物、葉は佃煮にしました。
葉は結構大きいです。
根は、ひげをこそげると、分量としてはあまりありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
でも楽しんで調理出来ましたし、美味しく戴きました。
ご馳走様。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
あ~~ウマかった、ウシまけた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
レシピ付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/69a09a9a280f4c79106a7e89f6f612ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/6cd18b668639b27784f91330e800d3ff.jpg)
根・茎・葉全部食べれ、栄養たっぷり、特に葉にはルチンが多く含まれてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水に15~30分つけて、アク抜きするようの書かれてましたが、フキや大根葉のように湯がいて水につけてアク抜きした方が良かったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
根の部分は、ごぼうサラダ、茎は煮物、葉は佃煮にしました。
葉は結構大きいです。
根は、ひげをこそげると、分量としてはあまりありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
でも楽しんで調理出来ましたし、美味しく戴きました。
ご馳走様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
あ~~ウマかった、ウシまけた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
普通のごぼうとは見た目も全然違うのですねー
どちらかと言うとフキに近い感じだわねー
ごぼうって食物繊維が多いからお腹に良くて私大好きですー
いつか若ごぼうを食べてみたいです