新生姜のシーズンですよね。体を温めたり、風邪の予防などに良いですね。
2パック買いました。約750g グラッセを作りましょう。 初チャレンジです。
スライスして3回茹でこぼしをしました。
水分を取り除き、お砂糖400gを加えて煮込みます。(ジャムを作る時の要領です)
かなり沢山の水分が出てきます。
煮詰まってきました。焦がさないように気をつけます。
水分がなくなりグラニュー糖をふり、 冷やします。
口に入れると甘さが広がり、その後生姜のピリッとした味がたまりません。上手く出来ました。
昔から「生姜糖」のようなお菓子はありますが、グラッセはまた美味しそう。
いろいろな食べ方ができるものですね。
昨日テレビで、「らっきょう」の食べ方もいろりお教わりましたよ。
もっと大事に食生活をみつめなおします!!
「生姜糖」 とグラッセ同じと思いますが。。。。???
ネットで作り方見たのですが、グラッセは棒状の写真でしたが、スライスでも良いとなってたのでスライスで作りました。