元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

ヒルトンに4連泊 イギリス6日間の旅 その8

2016-04-05 12:48:34 | 旅行

   朝食後キューガーデンズに向かいます。

リッチモンド地区にあるキュー王立植物園、通称キュー・ガーデンは1759年に宮殿併設の庭園として始まり、今では世界で最も有名な植物園として

存在し、また植物に関する膨大な資料を保管しています。

2003年には世界遺産に登録され、2014年に創立255年を迎えました。植民地時代には資源植物を世界から集め、ここで品種改良を行い、

また植民地へと供給するという役目も持っていました。現在120ヘクタールまで拡張されたロンドン最大級の王立植物園。

 閑静な町並みです

   

  

   桜満開のホームでは日本にいるように感じました。さてホテルに戻る時間です。

  昼食はアウトレットで済ませ帰国集合時間3時になりました。  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒルトンに4連泊 イギリス... | トップ | ヒルトンに4連泊 イギリス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イギリスにも? (ぼうしやさん)
2016-04-05 23:55:06
イギリスにも、桜の木があるんですね。
返信する
ぼうしやさん (満開)
2016-04-06 14:53:15
桜も、こぶしもありました。どちらも満開でした(^_^)緑の多い国でしたよ。
公園が沢山あり、水仙の花盛りで癒されました。
返信する
春なので、綺麗だったでしょうね。 (ミンナ)
2016-04-06 18:22:07
キューガーデン、春なので綺麗だったでしょうね。
私は、秋だったので、ほとんど枯れていて残念だったのです。
日本庭園も行きましたか?
広いので、観光バスのようなもので移動しましたが。
返信する
ミンナさん (残念)
2016-04-06 21:32:05
1時間ほどしかなかったので、温室を見ただけでした。
帰国日に行ったのと、電車がなかなか来なかったので
行きに時間がかかりました。
園内移動バスはお値段だけ聞き、温室で時間取り過ぎ
乗れませんでした。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事