朝食後キューガーデンズに向かいます。
リッチモンド地区にあるキュー王立植物園、通称キュー・ガーデンは1759年に宮殿併設の庭園として始まり、今では世界で最も有名な植物園として
存在し、また植物に関する膨大な資料を保管しています。
2003年には世界遺産に登録され、2014年に創立255年を迎えました。植民地時代には資源植物を世界から集め、ここで品種改良を行い、
また植民地へと供給するという役目も持っていました。現在120ヘクタールまで拡張されたロンドン最大級の王立植物園。
閑静な町並みです
桜満開のホームでは日本にいるように感じました。さてホテルに戻る時間です。
昼食はアウトレットで済ませ帰国集合時間3時になりました。
公園が沢山あり、水仙の花盛りで癒されました。
私は、秋だったので、ほとんど枯れていて残念だったのです。
日本庭園も行きましたか?
広いので、観光バスのようなもので移動しましたが。
帰国日に行ったのと、電車がなかなか来なかったので
行きに時間がかかりました。
園内移動バスはお値段だけ聞き、温室で時間取り過ぎ
乗れませんでした。