元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

アルバム

2009-06-11 21:44:15 | 旅行
やっと、スイス旅行のアルバムが出来上がりました。
そして、今日送付しました。
みなさん楽しみに待ってくれてる私流アルバムなんです。

写真用紙に印刷して、24時間置く方が長持ちするので部屋中に並べます。



今回は初めてビデオカメラを娘に借りて持っていきました。
それなりに楽しかったですが、メチャ忙しかったです。慣れないビデオ。
それで写真も写せるそうですが、どうも上手く行きません。

やはり使いなれたバカチョンがいいのです。
ビデオの方は、キャップの取り忘れや、手ぶれ、1メガで、ほぼ何時間など何もわからず、写しましたが、音が入ると雰囲気がよく解かり、雪解け水の川に流れの音をメンバーに聞いて欲しくてDVDも、プレゼントする事にしました。
3日間しか録画できませんでした。要らないものの消去も聞いたのですが、もし失敗したらと不安だったので使いきりです。




音が入るのはホントに楽しいなと思い、私も購入しようかな?
なんて 今悩んでます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいしそ~~ | トップ | 幸福の木 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぼんちゃん)
2009-06-12 19:18:23
写真屋さんもびっくりですね!!!
 
 写真用紙に印刷して24時間おくのがこつですか
 
 CDの表面の絵柄も す て き
返信する
りぼんちゃん (旅行後も楽しめるのです)
2009-06-12 20:46:35
結構好評なんです。エヘヘ。。

ボケ防止に始めたのですが、楽しみに待ってる旅友がいるのが、私の幸せに繋がってます。

表紙も自分で写した写真を使い、思い出を共有してます。

旅行後も一人遊びに燃えるのです。
返信する
すごいー (guri)
2009-06-12 22:08:23
写真を選んだり、ページごとのアレンジを考えたりとアルバム作りって楽しい反面作り上げるのが大変なんですよねー
一緒に行かれたお友達の分まで作り上げて凄いの一言ですー
写真用紙に印刷後24時間置くのがいいんですねー
知りませんでしたー
私もアルバムを作ったときには参考にさせていただきますー
返信する
guriちゃん (楽しんでるの。)
2009-06-13 21:26:48
デザインを考えてみたり、自分で写した写真から表紙を選んだりと楽しみながら作成。

旅行後も楽しませていただいてます。

パンフレットや入場券も、スキャンして、織り込んだり、と出来るだけ旅の思い出を挿入するようにしてます。

返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事