千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

天使の笑顔

2006-08-09 22:26:16 | Weblog
今日の大久保教室は3名でした、少し寂しいですが教室を広く使って練習です。
スワイショーをたっぷり足からを心掛けて丁寧に・・・やっているつもりです。
ゴンブーは左足を庇って浅くしか出来ない。写真班に転向です。



シャッターチャンスを狙っていると、アララ可愛い子が覗いてる思わずそちらにカメラを向け写しました。お母さんと2人良い笑顔を見せてくれたのは懸命に練習をするYさんの娘さんとお孫さんでした。
羨ましいなぁ、私も一度で良いから賑やかな家族と暮らしてみたいと思う。
子供や孫と暮らすってどんなだろう。
練習を再開しながらそんなことを思っていました。


台風の風でしょうか

2006-08-09 18:11:45 | Weblog
暑い教室でしたが時たまサ~ッと風が入りました。嬉しい風ですねぇ。
台風はそれたようで雨は降りませんが風だけは吹いてくれたようです。ここ2.3回夏休みやからでしょうか少し集まりが悪いようですが教室が広く感じますね。
五歩拳ですがタイミングが写される方も写す方も合ってないですね。
この頃写すのを忘れているんです。その分練習人熱が入っていると本人は信じていますが、ただボ~ッとしてるだけでしょうか。そこが問題です



今日は太極剣が一杯套路と3、4段を繰り返し練習しました。みんなでやれば出来る、套路が出来る人が多くなり頼もしい限りです。
8月は太極剣強化月間やから今の内に一人でも出来るよう頑張ろう。
一つ一つの型はは把握できてきたから繋げていく作業が自信がないところがあるのでそこを連結させたい。切に願っておるのですが・・・

月一お昼する会

2006-08-09 17:41:37 | Weblog
勝手にネーミング、月一お昼する会3回目は全日空ホテル一階の滝が流れる庭園の見えるレストラン・コージーに12時集合した。
本日のランチサービスは魚・コロッケ・パスタより一つチョイスするそうでコロッケに決定しました。
初めにホタテ野菜のドレッシング和え   まぁ、こんなもんでしょう。
かぼちゃスープ             温かいスープでした。    
パン2個                フランスパン美味しかった。  
コロッケ                まずいです。一口で止めました。 
アイスクリームとムース         マンゴー味です。アイス美味しかっ                          た。ムースは味見のみ。     
コーヒー 

外は暑く今日も36℃を差していたがホテルの中は別世界、高い岩の上から落ちる滝は私たちの席から少し離れていたが涼しげな空間を演出していて脱日常をつかの間ではあるが味わうことが出来た。
10月頃に2泊3日ぐらいの旅行をしようと話しはまとまったが、さて行き先は?
何処にしようかなぁ。信州も良いなぁ、沖縄・九州・韓国、迷う迷う。
パンフレット貰いに行かなくっちゃ。