千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

爽やかな風・太極拳

2010-02-28 10:36:01 | <!-- 日めくりカレンダー -->
爽やかな5月のような風が教室まで吹き抜けていきます。
今日でやっと2月が終わったばかりなのに少し異常なのでしょうか。
お水取りも比良の八講も未だ先ですよね。

今朝起きたとき遠く地理では凄い地震が来たと報じていました。
マグニチュード8.8って最近では一番大きな地震です。
その所為ではないでしょうが今日は生徒が少ないですね。
特に女子は4名しか来ておりません。
暖かな陽気に誘われて身辺忙しく過ごしておられるのでしょうか。



ストレッチですが出来ないのでいつも途中から見学をしています。
何で出来ないのか研究中ですが手が短いのでしょうか。
姿勢が悪いのかもと思い背筋を張って見ますが変化はチラッともありません。
無駄な抵抗はアカンのですかねぇ。



纏腿です、先頭女子がいないと先生が1番を行っています。


側ティー腿

前半を何度も繰り返し練習がありました。
手お振り下ろし(この表現は適当でありません、途中までやけど)
振り上げる勢いが弱いのでしょうか・・・?

側ティー腿

今日も基本に重点を置き練習を積みました。
36式は2段初めを練習の後、15番の「六封四閉(リュウホン スービ)を
繰り返します。

暗闇に光る石・ツインボール

2010-02-28 07:22:23 | ツインボール・気功灸
今日のツインボールはいつもと違い暗闇の中で行われた。
イタリアから送られてきた不思議な石は昼間の太陽や蛍光灯の光を吸収し
夜明るく光るのです。
夜中光るそうですから階段や廊下に置けば誘導灯となってくれそうです。
小粒の石を手に取ってみれば蛍光色を放ち不思議な感覚です。

暗闇でボールを使っているとリンダさんが遅れて見えました。
慌てて手を振り電気を点けたのですが一瞬アレッと思われたでしょう。

それにしても今日の雨はしつこいですね。
終日降っていました、急に暖かくなり雨が降って身体がだるく感じていましたが
ボールを使う内快くほぐれてゆくのが感じられます。

自分の身体が痛むとき何処を触れば改善するか、簡単な痛み歪みは直せるのは、
凄い進歩やと思います、お陰さんですね、感謝しなくっちゃ。
でも未だ、どうするんやったかなぁ、試行錯誤も繰り返しています。