チビクロわ、読書しましたにゃ。

近未来の日本わ、人間の心理状態、

作品の中にわ、

テレビ版3期、今春の映画公開と
今日もお読み頂き
「PSYCHO-PASS監視官狡噛慎也」

近未来の日本わ、人間の心理状態、
性格的傾向を数値化し、管理する
シビュラシステムが運用されるように
なり、その数値を、
「PSYCHO-PASS」と呼び、
理想的人生を送るための指標としている
という物語ですにゃ。
未来社会の中で、正義のあり方に
葛藤する刑事ドラマですにゃ。
2012年から始まったシリーズは、
テレビ版、映画化、小説や、
コミックになりましたにゃ。
このコミックわ、
2015年に発行されてるけど、
読み返す度に新鮮に
おもしろく思うですにゃ。
そう、チビクロわ、
この作品のファンで、
世界観をカッコイイと思うですにゃ。

作品の中にわ、
プラトンとか、オルテガとか、
古典からの引用されているとこが
あって、なんかカッコイイのだ。
ミーハーなチビクロわ、
よく、わからないのに、
マックス・ウェバーの書物を積読して、
引用部分を見つけると、
むふふしたですにゃ。
OP曲を担当した
「凛として時雨」の楽曲も、
ピッタリはまっていましたにゃ。
一時期ずっと聴いてたほどですにゃ。
OSTの音楽わ、菅野祐悟氏で、
音楽とアニメの可能性の広さに
びっくりしましたにゃ。
チビクロわ、そう、
ノイタミナアニメを見るのが
初めてで、
衝撃的でもあったのですにゃ。

テレビ版3期、今春の映画公開と
一段落かもだけど、
スピンオフや、続編を
期待してしまうのですにゃ。
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。