今日も夕星がきれいだ。この星を見ていると宝石💎を身につけているように思う。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月19日 - 17:14
夕星をスマホのカメラで撮っても、肉眼で見たあの美しさは、決してとらえられないのが、また、よい。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月19日 - 17:20
月や天体の星々の輝きに感動してデジカメやスマホで撮ってみても、肉眼で見た美しさは、どこにも写っていないのだよね。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月19日 - 17:27
「夕星(ゆうずつ)」という言葉は、昔、教科書に載っていたサッフォーの詩、夕星の歌で知った。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月19日 - 18:01
夕星は
かがやく朝が散らしたものを
みな連れかえす
羊をかえし
山羊をかえし
幼な子を
また母の手に連れかえす
「かがやく朝」とは太陽のことらしい。朝と夕、太陽と金星。人の自然な営み。
@tikarato 今日も金星がきれいだった。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月19日 - 18:04