保育園、こども園、幼稚園といった小さな子供たちのための施設は、同時にその母親や父親のための実にありがたい施設であり、忌まわしい事件もあったけれど、先生方には、多くの人々が感謝しているはずだ。特に両親が働いている家庭はその存在意義を痛切に感じているはずだ。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月27日 - 14:00
片親の家庭や両親が働いている家庭のための特別な保育園を建設、整備をすれば、それだけでも出生減少の歯止めに役立つのではないか?
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月27日 - 14:51
女性、あるいは片親の家庭が働ける環境整備が重要だ。
2016年を象徴する言葉として、OEDを出しているオックスフォード大学出版局は
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月27日 - 14:58
post-truthを選んだ。 twitter.com/tikarato/statu…
将棋の三浦9段、不正を行ったという証拠はないけれど、出場停止処分はやむを得ないと、組織の維持存続優先の判断が認められた。この論理は何だかおかしくないか?将棋界は将棋ソフトによって確かに存続の危機に立たされているようだが。
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月27日 - 16:24
国立西洋美術館に眠る滝川製ルノワール goo.gl/0mqOeR
— Riki67 (@tikarato) 2016年12月27日 - 21:57