はろー!ねいほー!

ワインにおいしいもの。いつもじゃないけど香港もときどき。

四季平安油

2009年08月16日 | 香港日記
尖沙咀の裕華國貨で、お土産&自分用にたくさん買っていたもの。


筋肉痛に、肩こりに、虫刺されに、のどの痛みや風邪をひいて胸が苦しいときに、

とにかくなんでもいつでも役に立つ、すっごく重宝するシロモノ。

↑(決してメーカーの回し者ではありません)



香港に行くと、とにかく歩く歩く歩く・・・

ホテルに帰るとベッドに倒れこんで動けなくなるくらいに歩いちゃう。

のんびりお茶してるなんて、3泊4日の短い滞在で!しかも香港で!

考えられませんワ!!!



そうなると当然疲れ果て、重い足を引きずって、

足裏マッサージに毎晩のように通うんだけど、

足が軽くなってホテルに帰ってくると、

お風呂上りに、スースー系のものが異常に欲しくなってくるのね。



そんなときに、自分用の土産に買った「四季平安油」を

早速ジャバジャバ塗り塗り・・・



スッッカァーーーッッとして、

そのまま熟睡できちゃうの。



翌日にはすっかり足の痛みも取れて、

また歩く歩く歩く・・・歩く



そしてまた今宵もマッサージと四季平安油のお世話になるのです。





ただ、ちょっと困るのはその「匂い」。

部屋に帰ると一番にその「匂い」が漂ってくる

よく言えばお香。

悪く言えば整形外科帰りのおばあちゃんの匂い。




ワタシは好きなんだけど・・



先頃の裕華國貨閉店のニュースは、

ワタシには大変なショックでした。




今度の訪港で果たして見つけることができるのかな。

我が家の万能薬サマ