はろー!ねいほー!

ワインにおいしいもの。いつもじゃないけど香港もときどき。

旬のだだちゃ豆

2016年08月17日 | あれこれ日記
先週、友人から山形県のだだちゃ豆が届いた。

届いてから3日以内に、ゆがいて食べないとダメとのこと。1日経つごとに味が落ちるんだそう。

3日以内にはとても食べきれないほどたくさん届いたので、ご近所におすそ分けも考えた。
でも、お盆で出かけてしまう場合、逆に迷惑をかけてしまうかもしれないので、やめておく。

本当は茹でたてがめちゃめちゃ美味しいんだけど、仕方がない。
残る手段は、固茹でして冷凍保存だ。
美味しく茹でるコツも書いてあって、最初に強く手でこすり合わせて、茶毛とよばれるものをとり去り、水けを切ったら少々の塩でよくもむ。沸騰したお湯には塩を入れずにゆがく。

茹でたてを食べてみると、やっぱり香りが枝豆とは明らかに違う!ものすごく甘くて、思わず「旨い!!」と唸ってしまったほど。

茹であがった豆をジップロックに小分けしたら、8個にもなった。
今年の夏いっぱい食べるには十分な量だ。


夏の休日はこれに限ります(笑)