中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑭」 カルチャーセンター「建築散策と東京散策」

2019-09-14 06:34:02 | 情報
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。 参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。 株式会社カルチャー  猿渡    TEL042-746-9212  FAX042-748-9881  この企画は 私が引率します sosamu@ya . . . 本文を読む
コメント

市場通り龍門も頑張っている。路地ではあるがワンコインランチは頭が下がる。10月以降ね外税だから大丈夫?

2019-09-14 06:23:59 | 市場通り
私が見たときは、①生馬麺②五目炒飯③五目あん掛けご飯(一般に言う「中華丼」)というポピュラーなラインナップだった。それ以外に特記すべきは、ハーフサイズの料理、600円。なかなか600円では食べられないものが準備されている。私のように一人で行く機会の多い者にはうれしいメニューである。大通りの本店(出発はこの店)との共存は大変かもしれないが頑張ってほしい。     & . . . 本文を読む
コメント